エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2012年05月08日
  •  死人タンキーとかタオ胎動を捌いてるあたりが神霊廟で一番楽しい部分。

  • 2012年05月07日
  •  ボルネード180C→
     電源ケーブルが本体の根本側で断線気味なので修理に出す。
    自分でやろうかなー、と思ってたんだけど、火災の原因になったらコワイなとか思い直す。これは電源ケーブルだけかわるのかなー。

     ShureのSE215→
     右のイヤホン側が断線気味なので修理に出す。
    これ7ヶ月ちょいしか経ってないのに……。ちゃんとワイヤー曲げておかないと一点に負荷がかかり微妙。多分交換にナルナ。ところでアマゾンのでものを買うと、保証書の店側が無記名なんだけど、納品書がそれの代わりになるようだよ。保証期間内ならメール便で再発行してくれるよ。SHUREの国内代理店はAmazonマイアカウントの購入履歴のプリントアウトでもよいということだったので、そのようにしたよ。明日明後日にでも納品書再発行のメール便が届くのでしょう。

  • 2012年05月02日
  •  同じように選んで同じように管理していたアボカドが、片方完全な出来で、片方は食べられないようなレベルで、なんかもう嫌になってきた。

  • 2012年05月02日
  •  DPSのWIN7PRO購入。なぜならつくもたんが好きだから。
     13500円で、パーツはPCIに挿すクロシコ製USB2.0の4スロット物体。うちのマザーのUSBはもうだめなかんじなのでこれも使っちゃおうかな。OS入れるにあたってはSSDもメモリも増設かなー。DPSでSSDかメモリでもよかったんだけどちょっと詳しく調べてからにしたかったかんじ。

     あとはジャイヒンドのカレーとヒーローズのステーキ。

  • 2012年04月24日
  •  チリビーンズ作ったらら肝心のチリパウダーがなかったので買いに行ったら鶏胸肉が安かったので購入し大量に鳥はむを仕込む。
     で、鶏皮いつも捨ててるんだけど、あまりにも沢山あって勿体ないので揚げてみたよ。下味つけすぎてしょっぱいよ。半分くらい捨てる。

  • 2012年04月23日
  •  上野にレッドキドニービーンズ買いに行ったら19時ちょいとかだってのにもうアメ横終わりかけてやんのですのよ。こんな早かったっけ……。
     しょうがないのでデリーでカシミールカレーを、あまりの辛さに震えながら食べて帰る。
     胡散臭い方へとふらふらしてたら風俗の呼び込みがすっごかった話は別に書かなくともよいだろ。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ