微妙な感想が連なるであろうから予告編貼らなくていいやなアマプラ感想!
・S.W.A.T. アンダーシージ(2017)
・蜘蛛の巣を払う女(2018)
・S.W.A.T. アンダーシージ(2017)
SWATが仕事してたらスコーピオンっていうヤバそうな男を保護したけど……って話。
友人が観たことないので流すかーっていうのに便乗したが故に、二人共心折れずに観続けてしまったという地獄の微妙映画。SWATってこういうのにも協力するのかな心広すぎだろ……と思ってGPTに尋ねたら
『実際には**低予算のビデオスルー作品(劇場公開なし)**で、SWAT本部や政府が公式に協力してるわけではない可能性が高いよ』
みたいなことで納得。いや現代にこれが制作される謎は残ったぞ。
SWATが仕事してたらスコーピオンっていうヤバそうな男を保護したけど……って話。
友人が観たことないので流すかーっていうのに便乗したが故に、二人共心折れずに観続けてしまったという地獄の微妙映画。SWATってこういうのにも協力するのかな心広すぎだろ……と思ってGPTに尋ねたら
『実際には**低予算のビデオスルー作品(劇場公開なし)**で、SWAT本部や政府が公式に協力してるわけではない可能性が高いよ』
みたいなことで納得。いや現代にこれが制作される謎は残ったぞ。
・蜘蛛の巣を払う女(2018)
DV男から女を守る凄腕ハッカー女の話?
これも友人と流した枠。評判良かったから観たら『ドラゴン・タトゥーの女』等、ミレニアムという小説を原作にした作品郡のあとの方のやつで、他の作品は未視聴だったので割と困惑したわ。単体でもそこそこ楽しめたけど、やはり途中をつまんだというかんじでなんとも言えなかったな。シリーズがどういったものかを教養として得られはした。
邦題あるあるだけどシリーズの順番わからんくなるから、ミレニアム5とかにして副題を蜘蛛の巣を払う女にして欲しいである。