エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2012年09月21日
  •  自分の中で流行りというか、けっこうハマったらしばらくをそれを作り続けるのだけど、オムライスが落ち着いてステーキにハマってしまった。晩御飯がステーキとワイン一本。オリバみたいにモニュ……。とかやっちゃうんだ。安い肉でやってるとはいえお金がかかるのでそろそろ飽きたい。アゴは鍛えられるかもしれん。

     スジ切りと叩くのやって、10分くらい前に片面に塩コショウして
     牛脂でローストにんにくスライスつくってガーリックオイルつくって、揚がったのは出しておいて、煙がでるまで熱して片面10秒とかでさくっと焼いてブランデーでフランベして、肉を取り出して、そのままのフライパンに赤ワインと玉ねぎ細かく刻んだのとニンニクすりおろしたのとスタミナ源たれとバターを入れて軽く煮詰めてソースにしてぶっかけて最後に揚がったスライスニンニクを載せるかんじ。
     野菜も野菜しよう、とかいいながら申し訳程度に前もってアレしておいたたまねぎとかもやしを添えます。

     リハビリといいつつ長らく組んでたものに終わりが見えた。年内に間に合ったらすごい。もう9月終わるの? ちょっと意味がわからない。

  • 2012年08月24日
  •  ちょっと前の話なのだけど、でかいゲーセンに久々に行った時に、コナミとセガの音ゲーみたいなのが並んでいて、その落差に胸がキュンとした。何故唐突に思い出してここに書くに至ったかは謎。

     片方はキネクトみたいに、挙動をキャプチャしてくれるやつで、もう片方は筺体に円形に配置されたボタンを押すだけ……。
     ただキネクト物体は家で予習してきた人が完璧なプレイを見せる用って感じでハードルは高いのかなー。スポーツインストラクターみたいな人がすごいきびきびとプレイしていたよ。
     んでもってDDRとか今もあって、なんか昔のユーザーへのアピールかしらんけど2ndもプレイできたりするようだったよ。3rdの頃だけちょっとやってたので3rdのSSRができたら本気だすようなそうでもないような。

  • 2012年08月18日
  •  たまにくるメールなんかはちゃんと読んでいたり、色々なことを常に忘れないようにしています! とかいいながら仕事しているうちに8月も終わりそうでどうしたらいいのやら。

     そしてチリビーンズだかカレーだがビミョウな物体。もう大概慣れてきてすごいスムーズに作るようになったぞ。あとあんま関係なくオムレツ修行中。
     スターター クミンシード2
     コリアンダー2
     ターメリック1
     ブラックペッパー1
     ベイリーフ3枚
     クミン2
     クローブ1
     チリパウダー3
     一味1
     ナツメグ0.5
     アニス3/5

     ホールトマト缶3
     大豆油100
     にんにく半分くらい
     しょうが少々
     コンソメ*2で戻した3種の豆(全部で乾燥時4カップ)
     その水500くらい
     コンソメ1
     たまねぎ中3
     ひき肉400

  • 2012年08月12日
  • 「道端でさ、セミの脱皮前の物体がアリにたかられてた!」
    「OH」
    「サマーだよねー」

  • 2012年08月06日
  •  最近よく作ってるチリビーンズが、あんまりにもカレーの作り方に似てるのでスパイス買い足してカレー作ってしまった。引越しの時に「もう作らぬや」と、一度は全部捨てたのになー。

     チリパウダーとクミンとブラックペッパーとベイリーフと一味を使ってたとこにクローブとコリアンダーとターメリックがやってきたぞ。昔はホールスパイスをコーヒーミルとかで挽いてたんだけどコーヒーミル捨てたしめんどいので全部粉で買う。
     あと使わず放置してあったナツメグとかスターアニスも入れてひよこ豆と大豆とレッドキドニーとひき肉のカレー……なのかチリビーンズなのか。もう昔散々作ったので分量はわりと適当でいいだろ。でも一応メモはしておくんだ。

     スターター クミンシード2
     コリアンダー2~3
     ターメリック2
     ブラック1
     ベイリーフ3枚
     クミン2~3
     クローブ3
     チリパウダー3
     一味0.5
     ナツメグ0.5
     アニス1/5

     ホールトマト缶4
     コーンの小さい缶1
     大豆油100
     ヨーグルト200
     にんにく半分くらい
     しょうが少々
     コンソメ*2で戻した3種の豆(全部で乾燥時4カップ)
     その水500くらい
     たまねぎ中3か4
     ひき肉400

     で、3,5リットルくらい。
     反省点はなんだろ、何として食べたらいいかわからんことか。豆があと4キロはあるので使わざるをえないのだけど、でもあんまり豆すぎたり、コーンが入っていると、ご飯にかけるカレーとしてはどうかなというところ。チリに飽きてきたからカレー風味にしてみた! というとこでひとつ。
     分量なんかは概ねよいはずだけど、クローブ高いから半分に減らしていいかも。ひき肉を鳥とかにしたらわりかしカレー度が増えるけど、その分チリビーンズ分はひき肉がないと0まで下がるヨカン。

     食つながりで最近の流行り。
     450mlの水少量の酒みりんで昆布からだしを取る→万能ネギいっぱい使って湯豆腐→出がらしこんぶと季節の野菜をコンソメいれて圧力鍋で炊いた物体。
     またはフルーツグラノーラと豆乳。

  • 2012年08月02日
  •  冷蔵庫が来たぞ。料理酒から油から米まで冷やし放題だひゃっほう。とりあえずジンを冷凍庫に入れるとこから。
     
     というかでかい。今までが小さかったから大変圧迫感ある。ぬりかべみたいに。あとなんかライトがLEDで、最近のはそりゃそうなんだろうけどほほーってかんじ。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ