エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2013年07月06日
  •  水流で歯間をアレするジェットウォッシャー ドルツさん(並行輸入品)がなかなかいい買い物だった。電池式のー。まなかなもー。

    ===
     なんか火曜に開けた甘栗むいちゃいました系のものを食べたらなんか糸引いていて、目視したら白いカビ的なものが生えてた。
     気づかず4つくらい食べたけどこれは毒かな、もう絶対死ぬしかないやつかな。

  • 2013年07月03日
  •  蚊取り線香が結構好きな香りで、お香を焚く一環でたまに炊くかんじ。

     メールありがとうございます。なんかします! とか言ってるウチに7月。仕事は落ち着いたのでやや余裕ができたようなないような。仕事をしないで生きる方法はないか。

  • 2013年06月04日
  •  買ってから7ヶ月ちょいくらいで断線して、1年くらい前に無償交換したSE215のケーブルが割と気をつけていたのにまた断線してしまった。
     使用頻度高めとは言え、明らかにこまめに改造しないと一点に負荷集中する作りなのだよなー。
     保証も切れてるので、SHUREじゃないとこが出しているASR-120って交換ケーブルを買う。今までのに比べるとへにょへにょで頼りないけどすぐ慣れるのでしょう。
     最初リケーブルとか意味アルノカヨとか思ってたけど、やっぱり壊れやすいのはケーブルの方なので、SE535とかで奮発してゲーブルを交換しながら長く使うのはありかもしれん。いやないよ。4万は高いよ。

  • 2013年05月21日
  •  久々に秋葉原に行ったのだけれど、この半年ちょいの間に何があったのか、どこも明らかに厳しそうな感じで、侘しさがハンパなかった。買い物自体がネットに押されてもうだめこだったとはいえ、もうちょっとなんとかなっていた気がするのだけど。

     PC系は大分前から通販の方が安い、というのに加えてライトユーザをタブレットスマホに食われて&そこまでのスペックを要するようなものもFPSやエンコしかなく微妙。
     電気屋が色々無くなって、代わりに現れたグッズとかの萌え系は乱立しすぎて喰い合って&キラーコンテンツがなくて完全に下火とかなんか。

     とかいいつつそういったワビサビも堪能して楽しんできました。
     あとは元から多かったセガ裏のメイドや制服コスプレの呼び込みがデタラメに増えていたりとおかしなかんじ。前の倍はいるんじゃないか。んでもって若干勢力を上げてるな、と思ったのは腐女子関連。どうでもよかろ。

  • 2013年04月30日
  •  歯医者終わりー。6回行って、3割負担で9810円。
     なおおっ次回歯医者へ行くことがあれば別を探す模様。

  • 2013年04月17日
  •  免許あれした後、久々に中野に降り立ったのだけど駅の様子が結構変わっててびびくった。サンモールまで雨を完全に避けられるようになっておった。
     青葉でラーメン食べてブロードウェイひと通り眺めて、サンモールで寿司食べて帰る。
     久々だし色々見るものあるかな、と思ったのだけどそうでもなかったというお話。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ