エントリー

2021年11月の記事は以下のとおりですって。

  • 2021年11月19日
  • ファイル 1026-1.jpgファイル 1026-2.jpgファイル 1026-3.jpg

     熟練チャレンジしてると萌えが枯渇していく。
     ある程度キャラ絞ってるので、ようやくBP不足は落ち着いてきたかな。
     キラーをやってるとアドオンもつけたいのでそのうちアドオン目当てでブラッドウェブを回す、みたいなこともするのかも。
     熟練以外ではアイテム持ち込みを殺して他は2回吊って逃がすみたいなのがキラープレイ時の目標。ライト持ちもウェルカムだ。

    ●熟練チャレンジ感想
    ・ドクター
     熟練の為の固有パークは圧倒的存在感、観察&虐待、オーバーチャージ。
     索敵に困らないキャラでアドオンもいいやつにしたので、パークがいつもと違っても問題なかったかな。苦悶の根源→観察&虐待で心音範囲がえらく変わるので結構使用感は変わる。

    ・クラウン
     固有パークはまやかし、ピエロ恐怖症、イタチが飛び出した。
     パークは強いしチェイス能力が高いのでよろし。索敵はアドオンの葉巻の箱が強くていい感じ。メメントのオファリング余ってたのでいっぱいメメントしたぞ。

    ・レイス
     固有パークは捕食者、血の追跡者、闇より出でし者。
     パークが終わっておる。チェイスで2発目を殴るのがつらい。
     透明化はシンプルな能力だけど立ち回りは結構独特というか、ちゃんとひとによって実力は出るかんじ。わたくしがやると1発殴った後はただの徒歩キラー。

  • 2021年11月16日
  •  楽天レバナスが来たので「平均取得価額10,000円美しすぎる!」とか言いながらタイミング無視してまとまった額入れる。「はぁ? タイミング!? 市場はランダムウォークなんですケド!」とかも言いながら現在のアセットアロケーションは株式87%くらいですという過去イチ頭おかしい日記。

     ちょっと言い訳させて欲しい。カロリーゼロ理論みたいな言い訳をさせて欲しい。
    ・手持ちの日本株は価値が下がることはあっても上がることはほぼないので、実質同様の性質を持っている現金(特に今円安の日本円)のようなもの(なおヴィレッジとUFJはいいタイミングで売れました)。
    ・つみたてNISAに入れてるオールカントリーは毎年40万円を20年ずつ運用するので長期投資のメリットを生かしカントリーリスクも考慮した分散も効いているので実質利率の良い定期預金のようなもの。
    ・iDeCoで運用しているNASDAQ100は60歳まで引き出せず強制的に長期投資となりほぼ損は回避できるので実質利率の良い定期預金のようなもの。
    ・そもそも日本円で貯金しているよりNASDAQ100のアップル、マイクロソフト、アマゾン、アルファベット (グーグル)、フェイスブック、テスラ、エヌビディア、ペイパル、アドビ辺りに入れてる方がよっぽど安心なんです! っていう。

     はい。はいじゃないが。
     ついでに来年は1月につみたてNISA29万入れてあとは毎月1万かな。んであとはiDeCoだけ満額入れて、現金比率高めて暴落時に備えるかんじ。
     大和の等倍NASDAQ100が2018年設立だから、もしかしたら再来年辺りつみたてNISAで設定できるようになるかもな。そしたらiDeCoを全世界にしてつみたてNISAではNASDAQにしたい。

    ===
     個人でのリスク許容度はやや壊れてるけど、他人に薦める場合はつみたてNISAとiDeCoからスタートして、全世界か全米、攻めてもSP500くらいっていうバランス感覚は持ち合わせています! とはいえそもそも今回のようにレバレッジかけてNASDAQ100にブチ込むよりよっぽどリスク高いので基本的に他人と資産運用の話をするべきではない。はい。はいじゃないが。

  • 2021年11月13日
  • ファイル 1024-1.jpgファイル 1024-2.jpgファイル 1024-3.jpg

     10月シーズンはサバイバー赤3、キラー銀4までやってたのだけど本日グレードリセットされました。
     サバイバー多めだったので今月はキラー多めにしようかな、ということでとりあえず熟練チャレンジしてるともりもりレーティングが上がってくるのを感じる。

     ある程度リージョンとスピリット、ピッグに欲しいパークはつけられたのでパーク目的でトラッパーとかヒルビリーも育てていくぞい。板割りアーカイブとかを素早くクリアする為に!
     なお『使わないキラーを育てるBP』>『アーカイブを楽にこなして稼ぐBP』 。やめとくか。


    ●熟練チャレンジ感想
    ・カニバル君(久々)
     熟練の為の固有パークはバベチリ、フランクリン、ノックアウト。
     バベチリは普段使ってるしフランクリンもまだ使えるのでよいよい。
     久々に触ったかんじワンパンチェーンソーは強いけどそれを活かす為にもチェイスはまやかしが欲しいかな。索敵も弱いので無慈悲取るためガチキャンプもしたけど安定感があってよろし。

    ・トラッパー
     固有パークは不安の元凶、野蛮な力、興奮。
     発電機固めるのを意識して罠置ければ強い。序盤気持ちは焦る。
     板を割ったり発電機蹴ったりが早くなる野蛮な力欲しいと思ってたんだけど、実際触ってみるとそこまで差を実感できないというか、腐ることはないけど1パーク割くほどではないのかなという感想。

    ・スピリット(凛ちゃん)
     固有パーク怨霊の怒り、呪術:霊障の地、怨恨。
     リセット後初キラーだったけど、まだこんな始めたてみたいな人たちがいたのかという感じの試合で、パークの様子はあまりわからんかった。
     霊障の地は破滅とかと混ぜて使ってもいいのかな。
     あとスピリットは喘鳴(サバイバーの声がよくきこえる)いらないな。仕様変更が結構あるゲームで「凛には喘鳴必須」みたいに書かれてても古かったりする。弱体化ないとしても他キラー触る時の感覚狂うからどっちにしろ他のパークつけたほうがよさめ。

    ・リージョン
     先日とったやつ。固有は不協和音、狂気の根性、アイアンメイデン。
     不協和音以外は実質無いようなものだけど不協和音が強いのでよい。
     リージョンはほどほどフィーリングでプレイできてよいよい。
     狂乱を旋回とかで避けるひとが混じってると超辛い。


     残りの手持ちキラーだとレイス、ヒルビリー、ナース、ハグ、ドクター、ハントレス、ピッグ、クラウンか。超いっぱいいたワ……。ナースとかヒルビリーとか厳しそう。あとは熟練チャレンジくらいはもっといいアドオン使っていこ。

  • 2021年11月06日
  • ファイル 1023-1.jpgファイル 1023-2.jpgファイル 1023-4.jpg

     萌え萌え鬼ごっこでリージョンの熟練チャレンジおわり!
     凛ちゃんは初プレイ8吊り0サク記念。
     今の環境なら熟練チャレンジ以外は8吊り0サクでいいんじゃないでしょうかって。ただライト持ち込みとかは積極的に殺してこ。


    ●触ったキラー感想
    ・ピッグ(2回目)
     イタチまやかしを取れたのと、ハロウィンイベントの種が結構あったのでやってた。いやぁ……索敵弱い徒歩キラーきつい! チェイスでたまに奇襲攻撃の2択迫れたり、ダウンさせたら逆トラバサミで遅延はできるしアドオンのビデオテープとか面白いし電動ドリルで斬りつけるのは気持ちいいけど……。
     堕落の介入とかで最初の発電機遅らせてなんとか早めに逆トラバサミセットしていきたいのだけどウチに堕落の介入は無いのでございます。種使い果たしたのでしばらくお休み。


    ・リージョン(スージー)
     走り回って次々と負傷させてくひと。
     スキンがかわいいのでやる気が出る!
     愚連の狂乱という能力で負傷ばらまいてくんだけど、索敵も兼ねててBPもさくさく稼げて良い。が結局ダウンをとる為には愚連の狂乱終了後のスタンから徒歩でチェイスしないといけないのがつらい。
     パークは手持ちから不協和音、マインドブレイカー、破滅、バベチリ辺り。まやかしは徒歩キラーには欲しかったんだけど、あんまり使わないマップとかもあって抜いてもいいのかな。カニバル君とかには欲しいと思う。


    ・ハグ
     地面に罠を書いて踏まれたらそこに飛んでくこともできるひと。
     呪術:破滅の為に育てたのだけど能力が面白そうだったから使ってみたかった。
     考えることがたくさんあって画面が切り替わって忙しいんだけど徒歩キラーより可能性を感じるかな。ただ最初の立ち上がりが遅いキラーの常として堕落の介入が欲しくなっちゃう。ちゃんとやるなら聖堂で堕落の介入待ちとして、種をどんどん使っちゃいたいので手持ちのパークで練習しよっかな、と思いつつビジュアル的にメインに据えようってかんじではないのでそんなに気はのらない。


    ・スピリット(凛ちゃん)
     霊界に入って高速移動するJD。
     とても良い! 最近弱体化されたみたいだけど今まで触った中で圧倒的な強さを感じる。あと不幸でかわいい。
     フェイズウォーク(山岡の祟り)という能力中は生存者の姿が見えないのだけど、スタン無しで足の速い時間があるだけで素敵。んでもって板を挟んだチェイスが強くて徒歩キラーとの壁を感じる。パークは喘鳴、破滅、イタチ、バベチリ、不協和音、天秤辺りかな。デッドロックはどのキラーにも欲しいのだけどセノバイトはいらないのでこれも聖堂待ち。しばらくこないだろうなぁ。


    ・クラウン
     ビン投げたりしてチェイスの強いジョン・ウェイン・ゲイシー。
     なんだけど、パークも揃ってなくて索敵が大変で均等釣りが超絶厳しい。ある程度人数減らす動きをしたくなっちゃう。イタチとまやかしの為に育てたけど別に使う必要ないか。


    ●サバイバー
     焚き火を眺めるゲーム! といいつつ気楽&友人とプレイできることもあるのでキラーよりはプレイしてしまっていて、血族、ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ、鋼の意志、デッドハード辺りでチェイス練習中。これはやったらやっただけ上がっていく感じで現在赤3……。このポンコツさで赤3だから、やはりグレードはあまり意味なかったですね!

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2021年11月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ