エントリー

2015年11月の記事は以下のとおりですって。

  • 2015年11月21日
  • ファイル 484-2.jpg

  • 2015年11月19日
  •  気にしつつも入ることがなかった伝説のすた丼という店をたまたま食事時に見つけたので行ってみたんだけど米がおいしくなくてほとんど食べられなかったぞなんだよもー! 中国米なの? と思って調べたら国産とオーストラリアのブレンドなんですって。くそ! ワラビーめ!
     天下一品の米もまずくて、あれはラーメン屋だからまだ許せたけどもう行かないけど、丼屋で米がまずいってなんなんだもう泣きたい。

  • 2015年11月17日
  •  勢い余って書いては非公開にしたりしなかったりなんだりですけど。

     デレステのことみたいに、誰もついてこれないネタを書くのが意外と楽しい。そもそもここの役割がもう、何年かに一回自分が過去ログを見て当時何をしてたか見返してへこむ、みたいなことだからなんでもよかろーもんだよね。
     フルコン状況は34/34/34/11。じわじわうまくなってる謎の充足感。アタポンだかNation Blueだかの頃できなかったショコラティアラが久々にやったらわりとあっさり繋がったとかそこら。でもセンターはスタラン基準でほのかだからPRPは伸びないよ切ないね。ていうかPRP=お布施額じゃんね。
     なんかTrancing Pulseとかいう曲が増えてるけどまだやってないな。ていうかあずき10超えてるあたりだけど奏さんでない。前回のきのこも出ずじまいだったし、こういう引きは悪い方。そもそも論として、わたくしの人生は色々引きが悪いですよね。
     明日COOLの日なのでトライアドプリムスの曲は明日だらだらやる。太眉乙女はかわいいけれど、これのせいで卯月が病んだ側面もあるのであんまいいイメージはないな。なんかアイドル界隈のことは存じあげないのだけど、ほいほいユニットができては消えるのってどうなのでしょう。ミニモニFUCKだぴょんとかの頃の乱立ったらなかったけど、デレマスの乱立もなかなかで全然思い入れるとこまでいかないかんじ。

     智絵里の55.44.33,2を一曲の中で計3回やらされるなんとかって曲があったのだけど、右手親指でのその運指が何故か苦手で、ついに人差し指を解禁する、とかしてる。アル中の症状かしら!? とか心配になるよ。タバコはもう止めてから5~6年とかだろうけど、酒は控えてからしばらくしてから復活していて、だから最近日記を書く頻度が上がっているとも言える。もうこれについて、禁酒の意思云々と考えるのはやめた。GOT200程度で狼狽える必要はなかろ。

    ===
     結局スーツが一番楽みたいな話。this site is制服マトリョーシカなので制服は好きなんです。
     英文で思い出したのですけど、ちょっと前に海外の方から何故かメールを頂いて、近いうちもうちょっとなんか行動します、みたいな返信を超苦労して英文で返したにも関わらずなにも動けておれず申し訳ない限り。年末に向けて絵くらいなんか描くのでなんらかを感じてください。

     もっと赤裸々に書いてもいい気はするけれども、こうやってつらつらどうでもいい文章を書くよりは優先順位上のものごとがあるはずで、国家試験に向けた何かをするだとか、もしくはそろそろ寝るべきだと思います。

    ===
     1000字オーバーのテキストを書いてなんの重みもない感じ、嫌いじゃないです!

  • 2015年11月14日
  • 『思い入れのあるものを他人に教えない』というのを書き出すと意外とショックというか、あれ、どうしてそうなった? と改めて思わざるを得ないのだけど、こちらの好きな何かや大事な何かを腐す人間が過去に居たっていう至って単純な理由。もうちょっと言い方があるだろ、みたいなのの積み重ね。それはもう、今後その何かに関わる時のノイズでしかなくて、一生つきまとうから。
     それが教訓となって小出しにして反応を慎重に探る、とかして、身近には出し合って互いに尊重できる人だとか、価値観の近いひとしか残ってないのはいいことなのかな。
     他人が何を大事にしているかを探るのはとても時間がかかる作業で、その中で相手が自分の大事にしているものを傷つけそうだな、と思ったら即座に心を閉ざす反面、自分からサッとひとにどうでもいい部分を曝け出して信用を得る、とか、自己開示の返報性を利用したりもするのだけど、性的な嗜好、例えばパイパンとかについてどの程度開示するかというのは難しいところであるよな。
    「決め台詞は『毛を剃って出直してこい!』ですよ」だとかは、引かれる可能性があるかもしれないってことも考慮する必要があるのかも。

  • 2015年11月13日
  •  amazonのマーケットプレイスで買った、美品のはずの小説がどう見てもギリギリ可ってレベルだったのでぶちギレ金剛して全額返金沙汰。モノはいただく。とか言うと大層心が狭くて神経質っぽいけど概ねそれで合ってる。でも側面くらい削って欲しい。シミ折れはまだしも手垢のラインが見えてるの気持ち悪い。というような潔癖気味なのに中古本を買うのはどうかと思う。

  • 2015年11月08日
  •  そういやデレマスの最終回を見ていなかったので今更見たのだった。
     美城常務関連は仕事で嫌だったことを想起させて無意味に気分が沈みます。
     色々詰めるのはいいけど大事なとこの為に間引くのも大切、としたところで大勢が関わると外せないこととかが制限期限にのしかかってくるヨナ。とか。あれやこれやは艦これの時も感じたけど、島村さんの闘病と前川さんの根性は大変よかったと思います。
     というか最近音ゲーをプレイしてるってだけで、感想書くほど思い入れがあるというわけではなかったよ。かといって思い入れのあるものを書く、というのは大変腰が重いのであった。そもそも本当に思い入れのあるものはあまり他人に伝えるべきではないよ。概ねいいことない。それほど思い入れがなくてハマっているものをてきとうに書くというのは大変ラクだ。例えばコーラグミのこととか。ハリボーかコーラアップか、はたまた業務スーパーのチェコ産グミかそれが問題だ、いや問題でもなかろ。なぜ突然酔ってもいないのにこんなに行間も空けず書きまくるのか。超眠いからです。そういやまた女子が電車でデレステしてたよどうなってんだ。ところでそのチェコの安いコーラグミ(https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3125)なんだけど、アレルギー情報のとこに豚、って書いてあってあっさりビビる。お菓子に豚ってどういうことだよ! と、考えるまでもなくゼラチンが豚由来なんだろうけどこれはもう個人的に流行して3袋目にして潮時かも知れないな。別に豚が嫌いというわけじゃない。むしろ好き。うん、このくらいの文章なら相当な速さでかなりの量が書けそうなもんだけど、どうかしてると思われるばかりなことには薄々気づいているのでそろそろやめる。

    ページ移動

    • ページ
    • 1
    • 2

    ユーティリティ

    2015年11月

    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ