エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2014年06月19日
  •  28度設定だと寒くて29度だとヌルいんだけど。
     28.5度とか細かく設定できないのはなんでか。お高い良いエアコンはできるのかもと思うと悔しい。
     ついでに洗濯機も、3年くらい前に普通に全自動のやつ買ったんだけど、数万円の違いならドラム型の乾燥もできるやつ買っておけばよかった悔しい。

  • 2014年06月19日
  •  自分の好みなんて世間一般と外れているので、そういったものに目を向けつつも、結局は自分の好きなモノを突き詰めていくしかない的な話。

    ===
     というのを酔った時に書いたけど、酔っぱらいであんまりまとまってなく、東南アジアに行きたい的な話に流れていたので次の日に非公開フラグ付け直したのだけれど、気持ち的にはわりとまとまったので載せとこ。
     なんらか衝撃的というか、変化の起点となるようなことが立て続けに起こった関係で、生活も変わってきているかんじ。
     休みを取ってみるもんだよ。仕事で忙しいと、あれやこれやに手が回らなくて、それでいいやってなりがちなんだ。
     ついでにもうすっかり暖かくなったのでむしろ暑いのでジョギングでも再開さすか。なんでも体力が勝負ですよ。
     ちなみに酔ってて東南アジアの話に流れたのは以下。行きたいねえタイに行きたい。

    ===
     あの、この『~~的な話』っていう表現で逃げるのはどうかと思うのですけど、もうそんな許容をしている余裕もないかんじなのです。
     なのです!

     東南アジアに半年くらい行こうかなのです! みたいな『なのです』。
     なんだこの不安定なかんじ。酔ってなんか書くのどうかと思う。

  • 2014年06月04日
  •  黒ひげ危機一髪とか、ひとりでやってもどうしようもないようなものを、貴重なお年玉・クリスマス・誕生日に消化する子供は、「誰か身近な他人と一緒に遊ぶこと」を想定してその価値を見出している的な話。

  • 2014年05月30日
  •  オカルトは死んだ、の延長で、ホラーとギャグは紙一重みたいなものが、最近とんと強く感じられるかんじ。

  • 2014年05月21日
  •  かつお、揚げ物、ときてカニカマが流行り。安上がりで良い。

  • 2014年05月15日
  •  静養したら大分ココロが清い感じになってきた。人類は週休3日、いや4日くらいが丁度いいと思います。

    ===
     過去には追い焚き風呂をドンドコ沸騰させて天井の壁紙をふにゅふにゅにしたり、コゲを落とすべく重曹を煮詰めている鍋を放置して更に強固なコゲを作ったり、今でもクーラーや暖房や除湿機が家に帰ってきてもフル稼働してることは日常茶飯事、みたいな残念な、エコじゃない人生を送っているので、天ぷら火災に備えてスプレー式の消火器を買いましたよ。明日のエコじゃ間に合わなーい。ココロが清いのでエコにも気を使うんです! エコかこれ。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ