エントリー

2011年12月の記事は以下のとおりですって。

  • 2011年12月31日
  •  友人がコミケにチップチューンの音楽CD買いに行きたいというので15年振りくらいにいってみたのだけど、あれはものすごいなー。人酔いっていうのは、視界に入る人人人がみんな歩いてゆらゆらしてて、それで平衡感覚がおかしくなってなるものなのかな、と思った。あえて本当かどうかは調べない。
     なんかそんなかんじで二人共早々にいっぱいいっぱいになってしまったので、目的のとこいってスムースに会場を後にしたのでした。
     本当は「行くからにはついでに」、と調べていたサークルはあるにはあったのだけれど、もうダメこ。
     あれを乗り越えて行く人があんなに大量にいるってすごいことだな。

  • 2011年12月21日
  •  先日の休みに友人と秋葉原にてジャイヒンドのランチとくろ喜の塩そば。
     くろ喜は目の前で化調をもさっと入れる青島食堂とは対照的な無化調の丁寧なラーメンでしたよ。いいもの。いや、別にラーメンに化調が入ってるのは当たり前だし、自分でも炒め物とかで使うけど、目の前でばっと投入するくらいならタレに予め溶かし込んでおけばよいのでは。いやあれが潔さというものか。ということで微妙に開拓中。次はアジャンタのカレー食べるぞ。
     なんか三月兎が増えていたり、D-STAGE移転したり、ラジオ会館からこぼれたのが散らばったりでここしばらくでまた結構変わっておるなー。輸入雑貨の面白い店なんかもできていて、中野から離れた上に概ね職場と家の往復で日々が流れていくワタクシには面白いことがわりと多くていい街。

     買ったのは無印でルームシューズとかデトルフに使うアクリルとか、別に秋葉原でなくてもいいじゃんというもの。あと今年ちょっと流行ったかどうかわからないけど、水に濡らすと冷たくなる布? がいよいよ100円とかで処分されていたので買ってみた。試すのは次の夏。

  • 2011年12月13日
  •  正月に備えてわりかし冷凍の生うに買ったんだけどうにおいしい! え、正月に備えて買ったんじゃないの。あとタラコも買った! プリン体がヤバイ!

     しばらく前にメインで使うブラウザをFirefoxからGoogle Chromeにしたったった。
     なんかFirefoxの大きなバージョンアップでアドオンがおかしくなったりして超めんどかったのがきっかけ。Chromeはインポートの受け皿が優秀であっという間に移行できて超すごい!
     前書いたかもしれんけどIMEもGoogle 日本語入力にして便利になったなー。

     前期、前々期やっていたアニメはそれぞれ4本くらい移動中やフロなんかで消化してみていたのだけど、アレとかアレとかアレとか色々見る必要なかった。例えばけいおんとか、まどかレベルで話題になっていて、かつ1話が水に合っていた、ってのだけでいいような。つまり今期はイカちゃんを愛でるだけでよい。
     で、今度は積んでた映画をビミョウに消化し始めてるかんじ。映画はハズレでも2時間そこそこだからハズレでもまだいいのかなー。26話見尽くして感想が「作画がキレイだった」とかどうしようもないもんな!

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2011年12月

    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ