エントリー

2014年07月の記事は以下のとおりですって。

  • 2014年07月26日
  •  わーいフルーチェ食べるZE、とか思って普段一切買わない牛乳の一番安いやつ買ったら、種別が「牛乳」じゃなくて「乳飲料」だったときの侘びしさたるやどうなってるのコレ、って話ですよ。
    「フルーチェは『種別:乳飲料』では固まらないので『種別:牛乳』を買ってください(もし間違って買ってしまったなら可及的速やかに死んでください)」とかわざわざフルーチェの注意書きに書いてあるんだよ。
     なんだよこれ。何この乳飲料って。なんの為の飲み物だよ。乳という漢字はいいものだけど。

  • 2014年07月23日
  •  ハイボールはしばらくの試行錯誤を経て、富士山麓とウィルキンソンタンサンに落ち着く。割るとなると炭酸は強くないといけんので、前飲んでたサンベネデットとかサンペレグリノとかはもう全然買ってないかんじ。値段もそんなかわらんし。

  • 2014年07月14日
  •  数年に一回「ティーカウコーン」でググる。

  • 2014年07月07日
  •  なんて呼ぶのかもわからないのだけど、こういうジャズぽいピアノが大好物みたいな話。

     class9(ttp://class9.jp/p031/)を聞いてて即興のピアノがステキだった。

     秋葉原で流れててピアノがよくて歌詞をメモして探した。

     ねとらじとか流行ってた時代にピアノ配信で聞いて、「あらステキ」と思ったら原曲が(いい意味で)ひどい曲だった。

     鍵盤はバンドにもどんどん入れてほしいものです。

    ===
     なんかyoutubeの時間指定の方法変わってるな。
     embed/kyTmlHGzeow?start=135とかになった。
     前はembed/kyTmlHGzeow#t=2m15sとかだった。

  • 2014年07月03日
  •  目的もなく走る辺り、走ることが好きなのかも。恋かも。
     でも2~3日に1回とかなのでそんなに恋じゃないかも。

    ===
     お香熱がわりと落ち着いたのかなんなのか、しばらくあんまり焚いてなかったけど、最近は蚊もでないのに100均の蚊取り線香を焚いておる。身体に悪そうなんだけど匂いが結構好き。

     蚊がいないのはいいんだけど、換気扇つけてると気圧差でドアの隙間から外気を吸い込んでいるようで、ハモグリバエ? かなんだか、謎の超小さい羽虫が入ってきて嫌すぎる。

    ===
     キャベツが流行り。わびしい。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2014年07月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ