エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2008年12月17日
  •  やや忙しいです。でもややなので余裕。年賀状は描かないとだけど、そろそろ紙で出すのはいらないかなぁ、とか思い中。でもWEBだけだと多分絵でやらないからやっぱりやろうね。

     W-ZERO3[es](電話)が結局2週くらいで修理から帰ってきました。雨だったから地下から行ったんだけど、センタービルまで普通に地下道だけでいけるのな。新宿地下ダンジョンすぎる。
     メインFPCケーブル交換だそうで修理費は9000円くらい。おそらくはキーボードの出し入れで摩耗したんだろうけど、こんなん予想できるだろばかばか! 欠陥商品! もうちょっとしたらオークションとかで買ったのかもしれないです。アドエスにしたりとか。
     でも今更アドエスもなぁ、ということでまだまだこれでいきます。次にダメになるまでに丁度いいの出ればいいのだけど。
     最終的に電池切れかけになったけど、代替機充電1回もしなかったよ! ……メールは転送で、返すのは大概普通のパソコンからだったりするからですよ……? だいじょうぶですよ?

     クエン酸すごい! 加湿器のフィルタにカルシウムとか水の中の物体が色々くっついて固くなったりで、水の吸い上げが悪くなっていたのだけれど、100均のクエン酸に付け込んでおいたらすっかりキレイになりました。他に使い道はないかとみたら、ポットとか、鏡の曇りにいいそうな、ということで鏡に使ってみたはいいんだけど余裕で曇ります。なにこれ。予防じゃなくて長年使ってて曇ったようになっている汚れが落ちる、ってだけ。

     QMA。
     することがないかんじなのでお休み中。ひとといる時とかお外で時間つぶさないといけない時くらい。あとは購買部でリエルさんにセクハラしたくなった時くらい。

  • 2008年12月09日
  •  最近絡んだ仕事でキャラクターが喋くるなにか、っていうのがあって、声優さんとかあんまりわからないので「誰だろう」とか思いつつ作っていたのですが、終わったあとに名前がわかったので調べてみると個別にスレが立つようなエライ有名な方たちで、関わったものも話題になっていて肝を冷やしました。
     いや、普通にやったのなら「ああ、あの役の!」とかでいいんだけど。今回は制作の段階で、どのタイミングかはわからないのだけどなんだか声が低くなってしまったのに知らずに作成していってて、結構ギリギリで元データをチェックしてようやく気付いたという体たらく。
     もしこれがこのまま通っていたとしたら、「○○さんの声と違う!」とかって苦情が出て作り直しとかなってたかと思うとドッキンコ。普段から作成物の最終チェックは怠らない(反面、何かに気づいたら嫌なので終わったら意図的にまったく見ない)とはいえ、気をつけないと……。

     で、原因はおそらくビットレート。
     他のプレイヤーで2つを比較してもそれほどの違いはないのだけれど、flashで読み込んだ時にあやしくなるのがあるようです。
     内部ライブラリでの再生ですでに違う。
     もらったWAVがなんだか直接読めなくて(これもいまひとつ謎)、読めるようにエンコしたのだけれどその設定がよろしくなかったようすです。
     WAVなら1152kbpsの48kHz、mp3ならCBR 128kbpsの44.1kHzのmp3が安定かな。で、サイズに伴う音質関連はFlashの書き出し側にまかせちゃうのがいいのかなと。

     QMA。
     ひとと一緒に遊ぶ時には結構重宝するのだけれど、最近はほんとにフェニミノの行き来だけで、クエストもなんだかで代り映えがなく、することがないかんじです。
     ペットが孵化したら自分の中でもう第一のエンディングを迎えたかんじ。次は賢者なのかしら。その前の大魔導士のミノ優勝はいずれいけると思うんだけど、フェニ優勝とか大分運が絡まないと無理ゲーだなー……。
     とりあえず担当の先生を変えるのを目標にしようかと思ったけど条件厳しすぎないかこれ。うーん……。

  • 2008年12月03日
  •  W-ZERO3[es](電話)がぶっ壊れました。外界からの介入がなくて気持ちが楽。
     起動ロゴから先に進まなくなって修理にだして、ファームウェアのアップグレードしてもらったのが1年半前。
     またロゴから先に進まなくなってしまう、という事象があったのが1週間前。これはフォーマットかけたら治ったのだけど、今度はタッチパネルが利かないということに。
     いろいろ試す→ダメ。
     フォーマットかける→最初の設定でタップしろって言われてどうしようもなくなる。えー。
     マイナーチェンジのアドエスとか03とかは十字キーに相当する部分がボタンじゃない為、アレのアレがアレなのだよなー……。
     いずれにせよ代替機でもないとマズイので新宿のウィルコムプラザのお姉さんに会いに行きます。

     なんだか色々な仕事でFlashを触る日々。アニメーション、ムービー、設計、スクリプトと、特にどれが好きってこともないな。強いて言うならモチーフに女の子が絡むとやる気がアップ、他はど平坦!
     年賀状は描かないとだな。

     QMA。→フェニ→ミノ→フェニ。なんだか魔道士になったぞ。


    ・追記
     ウィルコムプラザにいってきたぞ! タッチパネルの配線が断線したんじゃなかろうか、みたいなお話。代替機は京ぽん改。どうでもよろしい。アドエスの実機触ってみたんだけど十字キーに相当するやつはボタンみたいなかんじであれならあれでいけるな。03は無理。でもスタイラスと画面の大きさの関係で今のesが普通に直るならそれでいいかんじ。このポケットに入れて持ち運べるギリギリ感がたまらないい。

  • 2008年11月19日
  • ファイル 137-1.jpg

     なんか一週間くらい風邪ひいてました。季節の変わり目には注意やでえ。
     
    ・ガスコンロは前の部屋の住民が残していったもの(多分)をずっと使っていて、自分だけで6年くらいは使っていた為か、引っ越しの際ガス屋に「そろそろ変えたらいかがかね」と言われる始末。さらに五徳が小さくて中華鍋が安定しなかったので、色々調べて新しいのを購入しました。前書いたクロワッサンリンナイのRTS-2CT-1ってやつ。なんかよくわからんが、もうそろそろ製造中止だそうな。
     なんか規制ができるみたいで、ガステーブルには何かの機能をつけなきゃいけなくて、全体的にそのセンサーつくから価格上がるそうな。
     火力が普通の家庭用のの1.5倍くらい出るのでこれでチャーハン作るよ! なんか強い火力で鉄鍋振ってたら10年くらい前にやってた弁当屋のバイトを思い出しました。もう潰れてたけどな。

    ・ミノだったQMAはミノ→ガゴ→ミノ→フェニ。で、このあとおそらくストレートにミノに戻るのでしょう。フェニ決勝までもいけないんだけどなんなの。んでもってついに念願のマジックエッグを手に入れたぞ! 蝙蝠にしました。

  • 2008年11月04日
  • ファイル 136-1.jpg

     しらたまの陳列用のなにがしかを送っていただいたので組み立てて撮ってみました。あとはポスターとか。
     今回キャラだけのレイヤー用意しておいて、月背景はエスケープからのデザイナーさんにお任せしたのだけれど、さすがわかってらっしゃるというかいい感じ。月があれば生きていける。

     新宿サムラートのランチにて、ナンをやまだかつてない勢いで食べた。なんだかおかわりのタイミングでホイホイと乗せられるのを止められなくてさー……。
     カレーはよいもの。焼きたてのナンはよいもの。かといって食べ過ぎることはないよ?

     中華鍋を買いました。最初の鍋焼きめんどくさいいいい。こんなにめんどいものだったとは。で、用意しつくしてとりあえずチャーハン作ったよ! さすがに使いやすくていいな、もっと早く買っておけばよかったかもしれない。次はクロワッサンのガステーブルなのかしらん。

     地霊殿はノーマルは一通り終了。結界組・詠唱組でEXクリア! 嫌われ者のフィロソフィの赤が取れる気がしない。あとミラクルフルーツが安定しなさすぎ。でもクリアラーなのであんま気にしないでボムればいいよ。

     QMAはミノ→ガゴ→ミノと、ガゴミノを行ったりきたり。15問だか連続ってやつはクエスト失敗して、「もういい!」とかって一回諦めたら次のプレイで20問連続で正解してさー……。
     で、その後ひとと一緒にやったついでにクリアしたはいいんだけどWIKIみたらこの後20問・25問ってあんのな。どーなってるのかな?

  • 2008年10月29日
  •  あぶない、また書いたの消えそうになったぞ。
     トップをハロウィンバージョンにしました。

     最近
    ・本は新宿行ったついでに確認。今回販促物用にちょっと別バージョン用意したので、そのついでに販促物下さいと言ってみたら送って貰えて嬉しい。言ってみるもの。

    ・じんましんは涼しくなりきって全く出なくなったな。なんだったの?

    ・なんかjavascriptとFlash・ブラウザの絡みで行き詰まったかんじ。別窓程度ならGeturlすればいいんだけどな。あんまりこれについてはだらだら書いてもあれですね、原因特定がめんどいだけ。jqueryはいいものなのでなんらかの活用したいのだけど。

    ・関連で、仕事場で入れたIE7の微妙っぷりにうんざり。なんかIE7立ち上げてるとCS3の挙動とかおかしくなるんだが。再起動したら直ったりなんなの。

    ・久々に地霊殿やったら面白かったのでやややっていて、ノーマルはわりと安定したのでEXをちまり。段々ととれるようになってサブタレイニアンローズまで。

    ・QMAは週1くらい。14問連続で正解しろ、ってミッションで14問目で間違える×2で凹み中。かぼちゃワインとか知らんがな。

    ・冬の主食の味噌煮込みうどんが発売開始したので早速卵とネギと天かすを買うのぜヒャッハー。

    ・食べ物と言えば近頃ご飯を土鍋で炊くようにしてみている。炊飯土鍋安いな。1000円とか。いいと思うんだけど、特に洗う手間がめんどい。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ