エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2012年03月09日
  •  有野課長が挑戦してたFCのバトルトードが、なにもかもものすごくよく出来ててびっくりする。蛙じゃなくて魔法少女かなにかだったら世界を、主に日本を変えていたかもしれないと思う。

     アボカドと長芋のローテーションをひたすらつまみにする日々。鰹節の消費がここ10年くらいでぶっちぎりのトップ!

     iPod touchにゴーストトリックとか、逆転裁判とか入れてみたんだけど、結局なんかやらないなー。逆転裁判は真宵がかわいいし2周目でも面白いとおもうんだけど、お金を出すには至らないかんじ。ゴーストトリックは全部で1500円なんだけど、またカード買わなくちゃいけないんだよなー。残りのポイント(950円分くらい)でいけるならさくっといくんだけど。
     今まで何につかったかな。AVPlayerとうたかた(未プレイ)とiMemGraphとSkyBook(未読)かな。ていうかSkyBookテキストファイル扱えるから、ってみたから買ったんだけどどっかから使えなくなったとかどうとかで、最近どうなのかまたわかんないけどめんどい。ていうかtextファイルくらいさ、いつでもどこでも編集できるようにしたらどうなの? ということでzero3もまだまだ現役。物理キー最高。
     フロや移動中に曲聴いてるか積んでるのみるだけでも元とってるかんじがする。ああ、1年経ちそうで保証切れそうなんで、おそらくは生まれて初めて保証期間内に、『ホームボタンの効きが悪い』って理由で修理だしたら交換になって、その後は大変快調。どうもホームボタンの問題は、初期不良というか、不具合として交換対応してくれるようす。iOS新しくしてから明らかに調子おかしくなったもんなー。
     なんかよくわかんないけど結構書いたぞ、推敲しなくていいよね。ていうか最近日記に書くときはもう9割酔ってる勢いだけで書いてるんだ。

  • 2012年02月28日
  •  乾燥豆からチリビーンズ3リットル鍋いっぱいに作ったぞ。豆は約3カップ。レッドキドニーの代用で金時豆と、あと大豆。水煮缶でなければこのへんでも型くずれしないで作れるかんじだな。マギーブイヨンのお水で戻してみたよ。2/3は冷凍しちゃう。ローレルとかクミンとかチリパウダーとか、カレー作らなくなった&古くなったからって処分したものがまた増えていく……ていうかこれもうカレーでいいよな。トマトのダルカレー。カレーの定義とかよくわからないけど、コリアンダーとターメリックが入ってないってだけじゃなかろか。

     単品じゃさすがに飽きるのでチリチーズフライ(フライドポテトにチリビーンズのっけてチェダーチーズかける)とかしてみるけど、すごいアメリカ的な食べ物だなこれ。胸いっぱい。

     昨日は二代目つじ田とグッスマカフェと万世という秋葉原っぽいメニュー。

  • 2012年02月24日
  •  紅い蝶のリメイクの『零 真紅の蝶』ってのがwiiで出るそうな。
     ウチの紅い蝶がPS2、初代箱に続いて3本目になるのか……。

     紅い蝶といえばファンブックで『怨霊の刻』って本があるのを去年の夏くらいに知って、しばらく探してみたもののなくて、オークションなんかでは結構プレミアついててぐぬぬ、とかやってたんだけどなんかふと見たら本棚にありました。うーん……。

  • 2012年02月21日
  •  CUNEのキッチンマット7350円買ったった。
    ttp://cune.jp/shared/img/products/2012SS/0017.jpg
     白くてすごい汚れ目立つだろうからどうかと思うんだけど、もしかしてむしろ汚さないように気を使ったりマメに掃除するようになるかなー。

  • 2012年02月20日
  •  チリコンカン(チリビーンズ)がなんかどうしても食べたくて、お店検索しに食べにいったはいいけど、ちょっとだけで500円とかで頭にきたので自分でたくさん作りました。
    「チリビーンズとかいっても結局は煮豆だろ! 俺が煮豆で負けられるかよ!」とか言いながら。豆煮たこと無いけど。
     でもうまくできたんでなかろか。というかこれカレーの作り方とほぼ一緒かな。

  • 2012年02月15日
  •  部屋の電球クリアランプにしてみたらオシャレ度あがった気がするんだけどなんかおちつかないなー。影ができるような光になったぞ。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ