エントリー

2014年11月の記事は以下のとおりですって。

  • 2014年11月29日
  •  しょっちゅうぐぐり直して聴いていると気付いたのでぐぐらんでいいように貼るぞ!
     昔から結構好きで今も結構好きなんだけど、あんまり全曲聴いたりはしていなくて、絶望先生でいうところの十見様くらいの存じあげなさ。

  • 2014年11月22日
  •  ウエストが増すと服が合わなくなって経済的にアレなので、体型維持の為嫌々プッシュアップバーとか腹筋ローラーで筋トレとか、わりと真面目にするのだけど、『効率良く負荷を与える』っていう考え方がもうどうかしてる。マゾい。なんだこれ。

    ===
     髪を切ってきたぞ。ていうかもうめんどくさい。髪とか爪とかそうそう伸びなくていいじゃろ。爪とか伸びても「絶好調! だれもぼくを止めることはできない」とか言って遊ぶくらいしかできない。
     髪に至っては男はみんな坊主でいいと思う。女性は色々やってください。
     ただしネイルアートはしないでください。やめてください。いい加減にしてください。

  • 2014年11月19日
  • ファイル 394-1.png

     秋葉原でNexus5のケース買う。滑りそうになるときと、落とした時に備えて。
     でもケースと付けたことでちょっと大きくなってしまい、小さめの胸ポケットだと入らなくなるので微妙。
     ていうかこの端末ちょっとでかいと思います。
     touch4世代とiPhone4が3.5インチで、5世代とiPhone5が4インチだっけ。あのくらいが片手で操作のベストなサイズでよかった。
     Nexus5は4.9インチとかで、テキストを読むとかそんななら片手でもいけるけど、ちょっと画面全体を使うようなのだと片手操作はかなりしんどいかんじ。画面がでかくなった恩恵より、操作しづらいマイナスの方がでかい。
     とはいえ小さめでいい端末がないしもう買って色々やっているので今更なんです。

     端末(32GB)の値段が1ヶ月くらいで1万円近く上がっておるな。マーケットプレイスだからあんまアテにならんけど。MVNO需要が高まっておるのかなんなのか。

  • 2014年11月17日
  •  友人とこの子猫が骨折かわいい。
     なんか飛び跳ね過ぎて骨折してしまって、それでギプスみたいなのしつつも動き回っている様子。たまらん。

  • 2014年11月13日
  •  バブはいいものだと思ったよ。
     お風呂に入れる入浴剤であり、赤ちゃんプレイではない。
     夏はクールなのを入れて、秋頃から柚子っぽいのを入れておる。

  • 2014年11月04日
  •  なんか酷使してたら1年くらいで読み書きが超遅くなって危険なかんじなので入れ替えざるを得ない……。
     in :HGST Deskstar 4TB Coolspin 0S03361(SATA1)
     out:ST3000DM001(SATA1)

     評判があまりよくないながらも個人的にはWDより問題なかったからseagateのを買ってたんだけど、seagateも避けるようになるかな。

    ===
     データの吸い上げがなぜか普通に早くて、1ファイルでだけI/Oエラーでただけだったので物理フォーマットかけたりしたらいけるんじゃね、と思ってWindowsのフォーマットしたらたっぷり時間をかけた後「Windowsではフォーマットできない」とか言われる。
     IOデータのフォーマットツールはどうかな、と思ったら認識されてなくて、再起動したらBIOSに該当のドライブが「capable and status bad」とか言われる。device errorですって。アッハイ。
     吸い出せたのでよしとすべき。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2014年11月

    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ