歌はさておき好きなかんじの音ばかり。
===
なんか友人と「電気グルーヴはいかに大きな影響を我々に残したか」、みたいな話で落ち着いた。
note & brain | ver. freo
2015年07月の記事は以下のとおりですって。
サブモニタを設置しようと思ってアームを調べたりしたのだけど、15インチワイドとか、丁度良いサイズの小さいモニタがなかった。
で、ASUSのmb168b+を購入。本当はmb168b(無印。解像度が低い)で良かったのだけど、見にいった秋葉原でリファービッシュ品がすんごい安かったので。
買ったはいいんだけど、ハード側で調整しても、フィルムを貼っても結構明るくて、ソフト側でもメインサブ両方同時に暗くするぜ、ってのばっかりで困っていた。
のだけれど、探し続けているとJustDimItというソフトが、デュアルモニタ対応で片方ずつ変えられたので万事解決。
TNだから縦置きだと視野角とかやや微妙かもしれんが、丁度いいのがわりと安く整って満足。