エントリー

2020年06月の記事は以下のとおりですって。

  • 2020年06月28日
  • ファイル 941-2.jpg

     

  • 2020年06月25日
  • ファイル 940-1.jpg

     amazonで謎に一瞬安くなってることがあるけど、今回たまたまそれに立ち会えたというか、どこも在庫なしで色々見て狙っていた商品(MOMENTUM True Wireless 2)が35000→25000くらいになってて購入できたのでメモ。

     いつ入荷されるかわからないけど、どうなるんだろうこういうの。これでもし一瞬だけ在庫が復活してたら返品品かリファービッシュ品かとか疑うんだけど、在庫なしのままだし。

     どこも在庫無しだから、25000でも利益が出る場合一定の数まで予約数を稼いだりしたのかな、とも考えた。あるかなそんなこと。
     1時間(多分)で元の値段に直ったから、もしミスだったらなかったことにされたりするのかも。

     ちなみに2011年頃からケーブルを交換しながらも長く使ってたSE215は右から完全に音が出なくなり無事ぶっ壊れました。今はなんか、電池切れた時の予備として使ってたSoundPEATSの3500円くらいのやつを使っておる。

    ===
     在庫が復活したようで普通に新品(多分)が来た。
     結果としてamazonで謎に一瞬安いのは、問題なくその値段で買えるので立ち会えたらラッキー! みたいなこと。

     一時的に各店在庫復活したけど、また全部在庫なくなってるな。今まで使ってたのと価格帯が全く異なるのでよくわからないけど、いい品だと思いますよ落としさえしなければ。
     今まで落とすのが怖くて完全に分離したタイプ使いたくなかったのだけどビンタでもされない限りは落ちなさそうだし、片道ごとに充電しないといけなかったのから開放されたのもよいよい。

    ===
     ついでなので10万明確に消費しよう。これと、スニーカーと除湿機と電話で終わりかな。あっという間!

  • 2020年06月21日
  • ファイル 939-2.jpg

     

  • 2020年06月14日
  • ファイル 938-2.jpg

     

  • 2020年06月07日
  • ファイル 937-2.jpg

     

  • 2020年06月01日
  •  5月に描いたやつはわりと最近みたアニメとかに寄ってるので、感想交えてなんか書いてみる。アップする時は文章書いてる余裕がないのです……。

    ファイル 931-1.jpg

     前期くらいにやってた『マギアレコード』の環いろはさん。ソシャゲはやってないけどまどかマギカは好きなので最近まとめて見たのです。TVまどかマギカはお話としての完成度が高かったなーと改めて思ったりもしたけれど、この子が大変かわいいので見る価値はありました! 戦闘でほぼ役に立たなくてかわいい、困り眉で笑うのがかわいい、控えめな大食いでかわいい等、かわいい要素満載。

     描いた絵はしばらく意図的に線を残して消しきらない消しゴムで整える、みたいのを試してて線画レイヤーが一枚で、最後困り眉にしようとした時に断念してしまった。最初から困り眉だったのだけどあれこれしてるうちにわからなくなったというか。これの反省で『髪』レイヤーと『髪以外』レイヤー、とかやるようになりました。
     あとはこれが春ぽかったので春夏秋冬を描くことにした。


    ファイル 932-1.jpg

     今やってるアニメ『かくしごと』の後藤姫さん。
     改蔵後期の辺りで完成した無駄を省いた美しい線はひとつの到達点……。表紙やらでみるデザイン周りも好き。決定的に影響を受けたのが漫画でキャラクターの全身像を入れるページレイアウト。

     ということでリスペクトしてやまないのだけど、置き場所問題で本買わない人間になってしまったので今回の『かくしごと』はノーチェックだったのです。
     南国アイスの頃から下ネタや時事ネタを重ねるスタイルからは思いもよらない美しいまとめ方をされる方で、今回は結構序盤から構成に根幹のストーリーを織り込んでて今後が楽しみ。

     描いた絵については、珍しくというか30分くらい余裕を持って描き終わっていて、30分あったらもうちょっと背景どうにかしてくださいと思いつつ。キャラクターとのバランスをとったというか、今まで背景をほぼ描かずにいたのでこれ以上書き込んだ際のバランスのとり方から逃げたというか。逃げでいうと姫ちゃんの髪色を強い黒から画面の色合いに合わせたのも、服色と併せてイカちゃんみたいになったのでやってしまったとも。


    ファイル 933-1.jpg

    『アイカツ』の氷上スミレさん。
     アイカツオンパレードはクセのある主人公らきちゃんについて最初「やべーなこいつ……」と困惑していたのだけど、きいちゃんファンの方が「犬とらきちゃんを間違える」みたいなマンガをTwitter上にアップしていて、それを見てから犬みたいでかわいく思えるようになりました。これがブレイクスルーでありパラダイムシフトでありゲインロス効果です!

    「犬みたいにかわいい!」は、ともすれば悪く言ってるようにも聞こえてしまうけど、犬が好きな人は褒め言葉として使っていて、このナチュラルな相違が趣があって好きなので、機会があればバンバン使って行きたい。あるかそんな機会。

     スミレちゃんについては書きたいことがネタバレを含むから書きづらい。アイカツ無印(178話、とりあえずで50話)は未だにオススメしていきたいと思いつつ、今更ゼロから見る人がいるとも思ってないのだけど。
     自分が『既にたくさんあるもの』に今更触れるのを大変躊躇して一切触れない傾向があったりするから、実際薦めることもなかろとも。

     描いた絵については、今やってる線の引き方とドレスの手数の相性が大変悪くて、もうちょっと背景やる予定だったんだけど色のバランスとる余裕もなくてさっぱりだった。小物とか細かい装飾を描くのは結構好きなんだけど……。あと秋モチーフで月を描いたけど、この時のスターライトクイーンカップは春。そこを一番反省してください。


    ファイル 934-2.jpg

     VTuberの鳩羽つぐさん。
     色々とそそられる。
     事象として稀有。
     この子については想像の余地が心地よくて、あまり色々書かない方が美しい。

     絵については線と色合いの相性が良かったけどやっぱり背景には時間が割けなかった。そもそもけっこうギリギリまでは何を描こうかで迷ってる……。限られた時間で何をどこまで描くか、というのはせめぎあいで模索中。

    ページ移動

    • ページ
    • 1
    • 2

    ユーティリティ

    2020年06月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ