エントリー

2011年04月の記事は以下のとおりですって。

  • 2011年04月12日
  •  わりとまじめに創作活動しているのですが、とにかく仕事&日常の雑務というか、色々することがあって困る。水が買えないでいて困るのだけど別に水道水でよかろ。

     とかいいつつCall of Duty:Black Ops(PC 英語版)してました。どうせベテランやるんだから最初からベテラン。九龍城とか大変よかった! これ日本で未発売のWAWのキャラとか出てくるんだけどこっちは日本でも売るのな。
     日本の様々なゲーム(この場合主にTPSやRPG)と洋FPSの一番違うところは、映画のようなものを見るか、映画のキャラクターになるか。しかし捕虜の口にガラス片を押しこんで殴る人(日本版ではカットだとか)、にならされるっていうのもいかがなものか。

     レズノフ役ゲイリーオールドマンだったのか!

     いざ手元にあるとiPod touchが便利でよい。ひたすら移動中は動画みたり、歩いてるときは微妙な音質で音楽聴いたり。家で動画みるのってのはなかなか贅沢な時間の使い方というか、あんまりできなかったので積んでいたものをモリモリ消化できてるかんじ。でもグレアの反射がちょっと気になるのでノングレアのフィルタとかあれば貼ろうかしら。でも今1枚シリコンケースのについてきたのを貼っているので、わざわざ買うのももったいない気がするなー。
     Wi-Fiスポットみたいのはいざ調べてみるとほとんどなくて、実用レベルではないかんじ。と思ったら今持ってるesで常時Wi-Fiとかできるのか。とか調べてるうちに通信費とか、色々めんどくさくなって動画端末でいいよ、というとこに落ち着く。いちおうめも。
    ttp://iseebi.half-done.net/?Software%2FZEROProxy

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2011年04月

    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ