エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2016年07月30日
  •  アイカツ! は最高だったけどアイカツスターズ! もとてもよいものですよ。

     スターズはMONACAが抜けるみたいな話もあったけどあれ結局BGMだけだったので石濱翔のアイカツ曲もまだ聴けてよかったよかった。

  • 2016年07月07日
  •  なんか夢日記でしばらく放置しておくとアレなのでなんかむりくり書きますね。
     非公開の過去日記を無作為にサルベージして感想を述べるぞ。

    ===キリトリ===

     なんか仕事を円滑にする上でのコミュ力とストレス耐性が気づけばえらい向上してて、心療内科に足繁く通ってた時に付き合ってた連中は本当にアレだったんだなって改めて思う。

    ===キリトリ===

     はい。「働きたくないでござる」ですね。
     仕事でしょうがなくとはいえ、マジありえないのと付き合っておくと、その後に対応力の幅が広がるでございます! みたいなことなんだけど、端的すぎて荒んで見えちゃうな。
     ちなみにその、ありえないのとも最終的には調整を重ねて仲良くやってたように外側からは見えただろうけど、仕事上都合がいいから外的側面を作り上げてそういう風にしたってだけで、最初から最後まで、今も、こちらが許した時はなかったんだよな。
     っていうのも書いて、なんか非公開にした記憶があるな。
    『死体を模した人形から湧いてくる虫を集める夢の話』とどっちがマシかは微妙なところ。

  • 2016年06月20日
  •  酔ってるので過去に非公開にしていた日記を適当に貼り付けて感想を述べるぞ。

    ===こっから===
     デレマスは前川さんがいいと思います。安易にアンダーリムにしないところに魂を感じた。

    ===
     フライドガーリックを大量に作る時、皮むきが面倒なので30~40秒くらいレンジ(500w)して、熱が入ったところで根の部分を落とすと引っ張るだけでまとめて取れる。
     んで、やわこくなってるのでそれを包丁の側面でもスプーンの底でもなんでもいいので薄く潰して揚げて、後でジップロックにでもまとめていれて手で粗めに砕けば楽。
     と、大量にネットで中華のを買って作って思った。
     間違えて1つレンジしすぎた怪我の功名必要は発明の母。

    ===ここまで===
     はい。なんでしょうねこれ。特に感想はありません。
     フライドガーリックのくだりは正直忘れてたのでなかなかいい方法だなと思いました自画自賛。
     とはいえさー、クックパッドとかレシピ本とかでもそうだけどさ、今の季節がいつで、現在の温度が何度だとか、何ワットのレンジだとか、常温か冷蔵庫から出してからなのか、とか温度に対して色々あるけどどの本も相当雑だよね、とか思うよ。温度は料理で大変重要な要素、即ちファクターであるよ。例えば上記のだとさ、30~40秒レンジってあるけど何個なの? 何グラムなの? おヌシの季節はいつなの? ゆでたまご系のレシピを見ると、その卵はSなのMなのLなの? 水から何分とか正気なの? その水は何度からスタートして何ミリリットルでガス台は何kcal/hなの? とか色々考えるよ。気にしすぎともいえる。そこらは勘でやれって前提? そっかーそうだー。

  • 2016年06月17日
  •  由花子かわいいと思ってたけどアニメ見たらCV能登さんだったので、由花子すごいかわいいにアップグレードした。ジョジョは4部が一番好きであるよ。

  • 2016年06月07日
  •  なんか、国家資格でもあれば後ろ盾のない将来に対する不安が軽減されるのかしらんとか思ってとり続けてるうちに履歴書の資格欄が埋まる程度になったんだけど、免状が届く頃には概ね忘れている為ペーパードライバー感がすんごい。技能があるっていう意味での『手に職』ってかんじではないかんじ。

     とはいえ資格手当は出るし、いつ技術の発展に取って代わられるかわからない現代においての『手に職』とは資格のことなんじゃない? と割りきって、あとまだ時間と生活の為、ひいてはアイドル活動アイカツ! 創作活動の為に3つくらい取るのだけど、上位資格の合格率・難易度に吐きそうになるというか、費やす人生の分量を考えるとまた別の心の動きがある。

  • 2016年04月11日
  • ファイル 524-1.jpg

     描きたいもの(最悪年賀状まで見越して)。

    ・アナログで
    ・12年くらい前に描いたこんな鳥の
    ・アイカツ

     むずい。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ