エントリー

2018年06月の記事は以下のとおりですって。

  • 2018年06月26日
  • ファイル 770-1.jpg

     ランク3を抜けるかどうかって辺りでもりもりとレジェンドとマッチングされるようになったり負けた相手と連戦とかさせられて辛かったんだけど、ようやくランク2に到達……。三歩進んで二歩下がり勝率はもりもり下がってゆく。

     最終的なリストはこれになりそう。
     ペインが微妙ではあるけど、無いとヒナになぶり殺されるので入れる。あっても引けずになぶり殺される運命。たまにウンブラとかにも当てる。
     マッチアップとマリガンについても軽くまとめておきたいな。

  • 2018年06月24日
  • ファイル 769-1.jpg

     健康診断で池袋に行ったので株主優待を使ったり色々遊んできたぞ!!
     カラオケは主にアイカツ! の曲を2.5h色々歌ってきましたヒトリで!
     海帆の優待池袋の居酒屋でしか使えないから行ってきましたヒトリで!

     ヴィレッジの買い物はこんなかんじ。優待9枚使い切らんかったよ。
     11.146円から優待券5枚で-5000。……どうだろうね。
    「半額なら」って気持ちで買われる色々。あとはBluetoothイヤホンとかは買いやすいかな。あと4枚あるから8000円分どうこうしたい……

     海帆の居酒屋おいしくなかった。池袋行く用事もそんなないし次からお米券だな。NISAちゃんの日記というか、まとめそのうち書きたいな。NISAやらidecoやらにノータッチの人に送るなにがしかをすごい美しく理路整然と書ける気がする。気がするだけ。

  • 2018年06月19日
  • ファイル 766-1.jpg

     ハースのことが書きやすいのでハースのことばっかり書いてるな!!

    ===
     ランク5からもある程度の勝率をキープして過去ベストタイのランク3までこれたので、プレイ数を稼げばレジェンドが見えなくもない……。全試合勝てば15戦くらいでいけるのに!

     シールドを解呪か聖なる炎にしてみようかしら。

    ===
     解呪を試したら流行の招集ハンターに刺さってよいのでそのように。
     半月ラダーやってないうちに結構環境変わっておるな。レクサー君がこんなに暴れてるだなんて……。

     解呪はパラディンやトークンドルイドなんかにも刺さるのでよいですね。もっと入れ替えを考えながらプレイすべきだった。

     聖なる炎やノヴァ5マナで、6マナの影の真髄とのシナジーがやや微妙なのでとりあえずほっとく。

  • 2018年06月05日
  • ファイル 764-1.jpgファイル 764-2.jpg

     とりあえず5まで。各クラス2つ以上デッキあって、色々なの見るからいい環境!
     今強いドルイドにあんまりストレス感じてないからそう思うのかも。挑発ドルイドをほぼ確殺できるのは環境にメタれてていいですね。
    https://hsreplay.net/replay/9HYUparyVaRx7ndSbGzHKk
     マリゴスドルイドには確殺されてますけど!

     奇数ローグとシャーマンがきついなー。シャダウォックはマリゴスやらヴェレンを蛙にされるのがきつい。この『熊とマリゴスヴェレン』っていう組み合わせが環境にいないデッキだと思われるので、熊から出すと意外と打ってくれて間に合うことも。

     デッキはそろそろいじるとこなくなってきたかも。リッチキングと巨人用にデス、ヒナとか色々にペインは欲しかった。
     シールドの枠が微妙。サイレンスにすると熊のヘルスを回復できたりもしてやや便利かもだけどドローが弱まるな。

  • 2018年06月02日
  •  スマートフォンを装着するタイプのチープな1700円くらいのVRゴーグルを買ったので、イスでくるくる回転しながらちょっと体験したぞ! 酔った!

     YouTubeで軽くみた感じ、地方遊園地とかにありそうなライドに乗って進んでく系のかんじのは、CGが総じてPS1~2レベルでショボい、んだけど、3Dになって角度連動するだけで巨大感とかを感じられて没入感がわりとあるな。

     ホラーには大変向いてるかんじ。スティーブンキングのITとかなんか他のを見たのだけどちゃんと声を出して驚いた! けどビックリ系でビックリするのは当たり前なので、もっとじわっとくるのがいいなー。おばけ屋敷探索系は視線誘導が大切だけどうまくやったらすごくいいのができそう。もうあるのかも。

     こう、ライド系というか、自分の動作と連動しないで映像みてるだけだとわりと客観視してる感じがでちゃうな。
     ゲームをプレイしてFPS操作と連動するようなのやってみたいなー。

     ということでたまに遊ぶぞ。SteamでやりたいのがでたらPCに対応したなんかとかも買うのかも。

     ついでにエロに関しても体験してなかなか良かったけど詳細にはかかない! ソフトによるというか、作り手の腕がすごく出るかんじだなー。

     うーん、3Dテレビとはなんだったのか。あの、背景、人物、テキストがレイヤー3層くらいに分けられました、みたいなアレは。

  • 2018年06月01日

  •  芦田愛菜ちゃんのパナップのCMが可愛くて、今までほぼ存じ上げなかったので関連動画を見たらBGMで昔よく聴いてた曲が流れてたので反応しちゃう。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2018年06月

    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ