エントリー

分類「雑記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2015年03月06日
  •  基本的に酒はやめた!
     かといってキドニービーンズと大豆がまだ1キロはあるのでチリビーンズは作る。5リットル作ってジップロックさんで冷凍。
     水から戻した豆を投入した後、あんまりやると豆が柔らかくなりすぎるんだけど、3分加圧して30分保温くらいで丁度いいかな。

  • 2015年03月03日

  •  2ndかぁ。Rainbow Love とか相当かわいい。

     そういや池袋久々にいったら、サンシャイン通りのHMVだかタワーレコードだかがなくなっててびっくりした。わりとミニライブとかやってて、見に行ったこともあるとこだったのに……音楽業界というか、CDの衰退を感じた瞬間。なんかブックオフだかになってたよ。amazonがある今、出版が衰退している今あんなとこで古本屋出して収益でるのか。最近古本もすっかりamazonのマケプレで買うかんじ。ジャケ買いや新規発見の機会が減るとはいえ、店舗は探すのがめんどい。
     あと駅の様子がもうすっかり腐女子向けなんですよびっくりした。テニプリとか弱虫ペダルとかハイキューとかそういう広告の割合がかなり多いの。
     あと下北久々に行ったら、小田急線が完全に地下深く埋まってて、開かずの踏切なくなってんのびっくりした。ついでなのでCUNEにしては普通なニット帽買った。

     焼き鳥には柚子胡椒が合う、とか、チリビーンズにタバスコとか納豆が合う、とかっていうのも酒を断つと消えるなー。寂しい。

  • 2015年03月02日
  • ファイル 423-1.png

     以前やった青と似たようなかんじで、たまたま緑になったぞ。
     青は時雨の冷却水とボンベイ・サファイア。
     緑はジンジャエールとタンカレー。

     色々理由は付けられるのだけど、主には肝臓でヤバい数値が出たことをきっかけに、酒と決別するであろう日が近い。というかこのタンカレーが、調理酒を除いて、家にあるのでは最後。
    「お仕事お疲れ様」だの「おいしい最高」だので、旬の食べ物に合わせて日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ウィスキー等をがぶがぶ嗜んでいたが、ジンはそんなに食べ物と合わないので最後まで残った。
     昔の日記なんかをみると、やたらと長芋をツマミにしていた時期や、アボカドをツマミにしていた時期、ステーキでワインをじゃばじゃば飲んでいた時期等があるが、今思えば、まるで別人のようだ。遠く思いを馳せるほどでもない、つい数年程前のことなのに、記録に残していなかったら思い出せないレベル。
     最近まではかつおのタタキやからあげが(個人的に)流行っていて食べまくっていたことも、同様に忘れるかもしれない。だから簡単にこうして記録に残しておく。
     というか、こうやって飲んで書いた文章は大抵あとでダメ人間っぷりに悶絶して消すことになるのだ。Twitterをやらない理由のひとつがこれである。これも、ひとり酒を断つ理由のひとつになるかもしれない。

     そういえば不摂生からのジョギング&筋トレ、とかもあったな。
     冬は寒いから全然走っていない。以前冬に一度走ってみたところ、明らかに身体に悪かったのですぐやめた。そういえばよくジョギングとかして走っている人は却って寿命が縮む、みたいな話がなかったか。なんですかそれ、本末転倒じゃないですか。とか言いながら寒いので走らない口実にしている。
     筋トレは未だしている。腹筋ローラーとプッシュアップバーを見ることによって思い出す仕掛けである。
    (これもそのうちやらなくなって忘れそうだから残す。あまりちゃんと調べずやっていて、腕立て、裏返した腕立て、腹筋、背筋、スクワットをそれぞれ限界*3セットしてプロテイン)
     筋トレという行為そのものがやればやる程相当にマゾくて、吐きそうになる度に哲学的で意味不明な気分を味わう。これが思いのほか嫌で頻度は減ってる。

     というか、「外で飲むのは帰るのが超めんどいので断つ方向」というのに加えて、家でも飲まなくなったら、いよいよ健全人間に近づけるだろうか。過去に真正面から向き合って薬漬けになっているのは健全と言えるだろうか。
     スケッチブックに艦これの絵を描いていたちょっと前とは、また主に内面で違う状況になっていて、後で思い出せる程度に記録に残すばかりである。なお艦これはイベントの運ゲに心をバキバキに折られて燃え尽きたが、菱餅は集め終わったもよう。
     えーと、なんだっけ、「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」
     これだ!

  • 2015年02月24日
  •  秀丸の、アウトラインツリーみたいな機能が超便利。

     こちらを参照しながら設定しました。(ttp://mongolia.seesaa.net/article/40734068.html)
     なんか秀丸は一時期仕事で使うにあたりマクロ組んだりしてたこともあったのだけど、時間経つと忘れるわ。やれば思い出すんだろうけど。ASとか、CSSとか、色々そう。なんというか、生まれ消えていくかんじ。
     プログラム的なものに触れないと持ち得ないものの考え方、みたいなものは養われるのかもしれないけど、色々手を出していて、最終的にあまり残るものがないかんじ。諸行無常。

  • 2015年02月11日
  • 「神様はじめました」のOPEDが真部脩一の曲で大変いい。

     で、「マツコの知らない世界」流してて、EDで気になったのがあったのでよく見たら、これもハナエと真部脩一で、調べたところアルバム1曲まるごと真部脩一作曲ということで大変気になる。結構前のだけど!

  • 2015年01月18日
  •  今日「オフロキモチイイ」しか言ってねえな。

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ