エントリー

分類「夢日記」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2016年06月23日
  •  嫌なものを集める

     おそらくは死体を模した人形なのだろう。
     そこには元々ウジのようなものが1体住んでいる。
     人形が私の元へ来たことによって、内部で何らかのカウントが進んだのか、なんなのか。ともかく住んでいたそれは黒く固くなりぽろりと落ちる。そして、新たなウジが生まれた。
     黒くなった先代と、まだ新しい白いそれのコントラストは美しいわけでもなく気持ち悪いだけなのだが、世代交代であるとか、生まれ変わりの象徴のようだとは何となく思う。と、新しい白い方が意外な速さで這いだした。目を離すと見失ってしまいそうになる。入れ物を探すが、適切なものがない。かといって手の中で動くのを想像すると、絶対に掴みたくはない。なんとか行き先をコントロールして時間を稼ぎながら、とりあえずガラスで出来たビンのようなものをかぶせて胸をなでおろす。
     これから、この人形からは際限なくウジが湧いてくる。これを、5体集めなければならない。5体集めて適切な処理をしないと、部屋は大変なことになるだろう。

  • 2016年01月15日
  •  猫への想いが昂じると、決まって子猫を飼って超苦労する夢を見る。

  • 2015年07月01日
  •  迷子のムササビだかモモンガだかを保護する。
     老齢で、7キロもある。抱いているだけで腕が疲れてくる。
     キュウキュウと、寂しげに鳴いている。
     やがて飼い主が現れた。動物と同じように老齢だ。
     動物も気付いて、そこへ飛ぼうとしているのか頭の上に登ろうと暴れだす。
     もっと飛びやすいように、馬跳びのように屈んでやる。
     よたよたと背中に登っていくが、重い。
     それでもなんとか、背中を蹴って、飼い主の元へ飛んでいき、鳴き止んだ。
     寄り添い合っているその様子がなんとも気持ち悪い。
     やり場のない苛立ちで目が覚める。

  • 2010年02月27日
  •  タバスコがドンキでいつも安いので買って帰った。すでに2本あった。仕事場に持っていった。そこにも2本あった。

     今週号のハンタを読んでからしばらく動悸がおかしい。もう何年もずっと壮絶なかんじが続いているんだけど、今回再開してからがもうとんでもない。ものすごいモン描くなぁ。

     うーん、ああ、人生がまずい方に変わりそうだったけどそうでもなくてよかった。気をつけないとな。

     若者の~~離れには殆ど当てはまってるのだけど、酒は飲むしわさびからしは使うな。

     陸の孤島となった雪山のホテルに誘われて行ったものの、一緒に行った知り合いが狂って殺される側になって追い回される夢を見た。零の要素も混じっててなかなか怖くていい感じだった! 起きてから気づいたんだけどシャイニングだな。レッドラーム。

     映画で思い出した。大分経ってますが大日本人を見ました。あんまり評判はよくないですが映画として色々と並べるからいけないのであって、頭頭を視聴済みの俺に松本人志の長時間コントに対する死角はなかった。

     吸い上げが弱くなってきちゃって大変なので10年くらい使ってたであろう電気ポットを捨てて電気ケトルを買うかんじ。ティファールと見せかけてタイガー。人にはティファールを勧めといてタイガー。

  • 2008年06月02日
  • ハチドリを捕まえる

    花の蜜を食べているハチドリがいる。
    捕まえられるはずがない、と思いながらも手を伸ばすと、
    案外ハチドリはあっさり捕まった。
    片手で、潰さないようにそっと握る。
    手の中に納まってしまう、消そうと思えば消せる命。
    それに気付いて、唐突に私は胸が熱くなる。

  • 2008年03月19日
  •  5人の少女が工場のようなところでくすくすと笑いあいながら歩いている。引率が居なくてちょっと気の抜けた社会科見学といった雰囲気。肉の加工工場のようでガラスの向こうには赤いひき肉のようなものが機械から押し出されている。

     やや広い空間に出た。照明はオレンジがかっていて薄暗く、レトロ。切り取った古い写真のような光景は、けれども異常で、2階半くらいの高さからひとりの少女が飛び降りた。地面は校庭のように固そうだが、特に怪我をした様子もない。
     上を見上げ、下を見下ろし笑いあっている。他の少女達も飛ぶのだろう。

     ひとりひとりが乗れる寝台のようなものがベルトコンベアに設置されている。それに横たわって少女達は生産ラインに乗り、順に加工されていく。
     太ももから下はひき肉になる。
     残った部分から腰の辺りまでのパーツは、その需要の為に加工される。腰から太ももまでのパーツがずらりと並んで流れてゆく。

     残った上半身は隣の少女と目配せをしてはくすくすと笑いあっている。
     ベルトコンベアはまだ先へと続いている。

    ページ移動

    • ページ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ