エントリー

2010年12月の記事は以下のとおりですって。

  • 2010年12月30日
  •  インクジェット年賀はがきの質がいつまでたってもヒドイままなんだけど、もうちょっとどうにかならないもんか。
     宛名の面が華やかな色合いなのとお年玉くじが付いているので使うかんじ。

  • 2010年12月27日
  •  もはやさぶすぎる。
     冷え性なようで、膝や足首が冷たくて痛くて頭痛がするレベル。
     しょうがないので椅子の上で体育すわりとかちょいちょいしてるかんじ。
     電気ひざ掛けとかしてるんだけどなー……。
     マシンにはいいかな。エアコンのないDKに出してるマシンに至ってはCPU温度が30度、可変CPUファンにいたっては600RPMとか完全にやる気を失っておる。

     年賀状は描いてるんだけど、1日に届くのは余裕でムリダナ!

  • 2010年12月18日
  •  外付けのIDEを読む物体が認識しなくなったので、IDEは内蔵DVDドライブだけ、あとはもうバックアップ用にして外しちゃおう!
     ってなことで出かけるついでに秋葉原でWESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)を6,999で購入。安い……。おかしかろ。でもなんかVISTAや7に最適化してあるフォーマットだそうで、XP環境だと特殊な手順踏まないといけなかったりでやや面倒だった。
     めも:WD Align Utility(http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=805

     あとビデオカード(練り消しを貼って重さを調整しないとなんか異音がしてた)に換装するファンを先日買ったはいいんだけど、クーラー用の電源が足りなくてそれとか。あと無印でイカスミスパの元とか。ああ、あとは念願のブラウニーでカレーを食べたのだけど、牛スジは比較的苦手なのであんまかも……。キライな食べ物はあんまりない方だと思うのだけど、鳥の皮とかモツとかぐにぐにしたものはぐにぐにしていてあんまり……。
     一緒に行った友人は気に入ってたようでなにより。
     あとはタイ風チキンカレーなんだけど、そちらもココナッツミルクの風味があんまり好きでないので、やはり個人的に秋葉原のカレーはトプカだなー。

  • 2010年12月16日

  •  頭から離れないのでメモ。
     やくしまるえつこの歌声が大変クセになる。

  • 2010年12月13日
  •  忘年会シーズンなので細々と方々へ遊びにいったりするのですが、先日乗り換え途中に人身事故の影響にて終電を逃しました。終電逃すとか超愚かしい! 漫画喫茶を探し徘徊し、「オニイサンマッサージドウー」とか10回以上言われる始末。どうもこうもあるか。

     そもそも自分に終電情報とか路線情報とかメールで送ってたんだけど、それが行きの段階でZERO3がフリーズして見られなくなってしまったのが元凶。起動ロゴで固まる、というよくある現象なのですが、フォーマットしたらメール消えるし、そもそもACアダプタがないとフォーマットできない。
     いよいよもってandroid端末に変えようかと思う出来事でした。でも長らく使ってる番号が変わるのがややめんどくさいようなそうでもないような。
     去年は確かいけたはずなんだけど、今年(来年?)の年賀状は1/1に間に合うように出せるか大変怪しい。それにしても紙で出すだけ大分まし!

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2010年12月

    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ