エントリー

2016年07月の記事は以下のとおりですって。

  • 2016年07月30日
  •  アイカツ! は最高だったけどアイカツスターズ! もとてもよいものですよ。

     スターズはMONACAが抜けるみたいな話もあったけどあれ結局BGMだけだったので石濱翔のアイカツ曲もまだ聴けてよかったよかった。

  • 2016年07月29日
  •  なんか半年くらい待たされてようやくマイナンバーカード作ったんじゃけど、住民票とかをようやくコンビニでいつでも作れるようになったのね。と思ってたら住基カードでも作れたらしい。
     うーむ、持ってたんだけど使ってなかったぞ、アホではないでしょうか。
     ということでNISA口座を開設したんだ。ニーサとは海外のかわいい女の子のことではないでしょうか。

  • 2016年07月28日
  •  
     一週間以上前から夏風邪気味だったけど治ったようで元気でてきた。

     ハースストーンの話。とはいえランク5に行ったことがあるくらいで書けるほどやりこめてはいない。

     レノロックでの採用カードは、今環境でウォリアーがやけに強い状態なので、メタでウーズとハリソン詰んで武器絶対許さないようにして、OTK対策にマジヤバとか詰んでますよってだけ。でも自分のプレイするランク帯はそこまでウォリアーばかりではないし、レノロックは長引くからラダーは次の休みにライトニングストームを一枚刺したアグロシャーマン辺りで10か5までやるかんじ。なおやってて楽しいのはヨグドルイド。


     最近ハースストーンやっているっていうのと、自分にとってのファンタジーの礎がトールキンではなくウォークラフトなので、その世界観を描いてる映画はわりと気になるかんじ。

     でも好きなのはアンデッドとかアーサスなので見に行くには至らない。そんなアーサスが台湾で巨大な銅像になっててびびくる。ウェイシェンマ台湾にアーサスが!
    http://www.jiji.com/jc/article?k=000000025.000015723&g=prt

     こうしてみると、趣味のひとつとしてゲームを挙げたところで、細分化多様化しすぎてて、同じくゲームをやるひとがいたとしても話なんてほぼほぼ合わないよな、とか。コミュニケーションツールとしての側面でプレイするには本数とか限界があるというか、ポキモンとかやらないである。音楽や漫画、アニメやらもそうで、なにもゲームに限らんのだろうけど。

  • 2016年07月23日
  •  元気あったらハースストーンでの現環境でのレノロックのことやら映画ウォークラフトのことについてなんか書きたいです。

  • 2016年07月07日
  •  なんか夢日記でしばらく放置しておくとアレなのでなんかむりくり書きますね。
     非公開の過去日記を無作為にサルベージして感想を述べるぞ。

    ===キリトリ===

     なんか仕事を円滑にする上でのコミュ力とストレス耐性が気づけばえらい向上してて、心療内科に足繁く通ってた時に付き合ってた連中は本当にアレだったんだなって改めて思う。

    ===キリトリ===

     はい。「働きたくないでござる」ですね。
     仕事でしょうがなくとはいえ、マジありえないのと付き合っておくと、その後に対応力の幅が広がるでございます! みたいなことなんだけど、端的すぎて荒んで見えちゃうな。
     ちなみにその、ありえないのとも最終的には調整を重ねて仲良くやってたように外側からは見えただろうけど、仕事上都合がいいから外的側面を作り上げてそういう風にしたってだけで、最初から最後まで、今も、こちらが許した時はなかったんだよな。
     っていうのも書いて、なんか非公開にした記憶があるな。
    『死体を模した人形から湧いてくる虫を集める夢の話』とどっちがマシかは微妙なところ。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2016年07月

    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ