エントリー

2005年01月の記事は以下のとおりですって。

  • 2005年01月17日
  •  Flash。
     movへの書き出しはFlash4までの形式でしか対応していない!!
     何時間か無駄に過ごしたよ。エラーの時にそう吐くとか、もっとわかりやすくどっか書いておこうよ……。

     あとaviとかでアクションとかMCとか使ったかんじでswfから変換できちゃうステキなSWF2Video(こちら)。
     たけー。
     使うであろう頻度のワリに高いのでヤメ。グラフィックシンボルでがんばる……。

  • 2005年01月11日

  •  年末にやろうとしてできなかったまま放置していたのでひさびさに触ってみる。

     デバッグ用変数の『タイマー消費』『ハー子プレミア当たり』がおかしい。
     確率としてはノーマルでなさすぎ。ハー子以上が出すぎ。
     全体的に-2する。あとsuの振り分け減らす。
     ……って調整すると前と大差ないのだよな。

     となるとかわりっぷりが大差ないのにまたリセットもなんだかな。
     ということで、なんかだんだん前のままでいい気がしてきたので再び放置とす。

  • 2005年01月01日
  • >印刷物としてのFlashとイラレ間のデータやりとりの実践。
     なんていうかダメだった。色を使うとどうやっても作り直しレベルになってしまい厳しい。ので、イラレでの単色ベジェをFlashにもってって配置、印刷。初めてやったのだけど問題ない感じだった。Flash大好き! ペンツールどうにかしろ!
     あんま出さなかったんだけど、酔いながら年賀状とかホント書かない方がいいと思う。

    >年始に合わせたいこと。ハー子いじり。バランス調整くらいで終わっちゃう気配強し。
     ダメでした。リセットのみ。1/1からハー子を回す人たちが大好きだ。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2005年01月

    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ