Flash。
movへの書き出しはFlash4までの形式でしか対応していない!!
何時間か無駄に過ごしたよ。エラーの時にそう吐くとか、もっとわかりやすくどっか書いておこうよ……。
あとaviとかでアクションとかMCとか使ったかんじでswfから変換できちゃうステキなSWF2Video(こちら)。
たけー。
使うであろう頻度のワリに高いのでヤメ。グラフィックシンボルでがんばる……。
note & brain | ver. freo
2005年01月の記事は以下のとおりですって。
Flash。
movへの書き出しはFlash4までの形式でしか対応していない!!
何時間か無駄に過ごしたよ。エラーの時にそう吐くとか、もっとわかりやすくどっか書いておこうよ……。
あとaviとかでアクションとかMCとか使ったかんじでswfから変換できちゃうステキなSWF2Video(こちら)。
たけー。
使うであろう頻度のワリに高いのでヤメ。グラフィックシンボルでがんばる……。
年末にやろうとしてできなかったまま放置していたのでひさびさに触ってみる。
デバッグ用変数の『タイマー消費』『ハー子プレミア当たり』がおかしい。
確率としてはノーマルでなさすぎ。ハー子以上が出すぎ。
全体的に-2する。あとsuの振り分け減らす。
……って調整すると前と大差ないのだよな。
となるとかわりっぷりが大差ないのにまたリセットもなんだかな。
ということで、なんかだんだん前のままでいい気がしてきたので再び放置とす。