エントリー

2014年12月の記事は以下のとおりですって。

  • 2014年12月25日
  • ファイル 401-2.jpg

     もう線引くのやだ色塗りたい。
     ブランクがあれすぎて絵を描くのに時間がかかる。

  • 2014年12月20日
  •  足首がどうかしてるじゃないかコレ、ってくらい冷たくなるので色々対策を講じたのだけれどなかなかうまくいかなくて、しょうがなく小型のコタツヒーター的なものを買おうと画像検索したんだけど、これすごい。断熱何かを入れたりレンジでゆたぽんと組み合わせて最強!

    https://twitter.com/sayousuke/status/432148541578805249

    ===
     ひとに勧めたら「無暖房の上裸足だ」と言われ困惑。

  • 2014年12月19日
  •  これが決断力ってもんだぜ! ババーン。(と、記念日を書き記しておく)

     ババーンといえば去年の年賀状はなかなかふざけてた。

     今回はもうちょっとまじめにやります。もうあんま日数無いけど。

  • 2014年12月19日
  • ファイル 398-1.jpg

     あ、なんかババーンで思い出したけど前こんなの描いた。
     バァーンだった。衛藤ヒロユキ先生の影響が強いですね。衛藤ヒロユキはすごいよ、未だに大根もつと「ふんどし!」ってやっちゃうもんな。

  • 2014年12月13日
  •  人は変化を恐れるので、例え悪い状態だろうと現状を維持したがるものなのだと、なんかで聞いたような読んだような。
     長い目で見ればまさに今現在、詳細に言えば今朝からは望んだ状況にも関わらず、その渦中にいてこのストレスってのは、この静止摩擦力的なものはなかなか強烈なかんじ。動き始めたからには等速直線運動として、前に後ろに進みたいものですね。

     もうちょっとなんか書きたいけどあんま元気がない。「働きたくないでござる」でなんもかものよしなしを丸めたい。
     引っ越しとかさ、仕事だとか、わりとこういった変化の多い方なのだけれど、いやどうだろう、友達が少ないのでよくわかないのだけど、あ、もうこの「友達が少ない」って、この一文書いたらなんだかなんだかんだどうでもよくなっちゃった。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2014年12月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ