エントリー

  • 2016/06/20
  •  酔ってるので過去に非公開にしていた日記を適当に貼り付けて感想を述べるぞ。

    ===こっから===
     デレマスは前川さんがいいと思います。安易にアンダーリムにしないところに魂を感じた。

    ===
     フライドガーリックを大量に作る時、皮むきが面倒なので30~40秒くらいレンジ(500w)して、熱が入ったところで根の部分を落とすと引っ張るだけでまとめて取れる。
     んで、やわこくなってるのでそれを包丁の側面でもスプーンの底でもなんでもいいので薄く潰して揚げて、後でジップロックにでもまとめていれて手で粗めに砕けば楽。
     と、大量にネットで中華のを買って作って思った。
     間違えて1つレンジしすぎた怪我の功名必要は発明の母。

    ===ここまで===
     はい。なんでしょうねこれ。特に感想はありません。
     フライドガーリックのくだりは正直忘れてたのでなかなかいい方法だなと思いました自画自賛。
     とはいえさー、クックパッドとかレシピ本とかでもそうだけどさ、今の季節がいつで、現在の温度が何度だとか、何ワットのレンジだとか、常温か冷蔵庫から出してからなのか、とか温度に対して色々あるけどどの本も相当雑だよね、とか思うよ。温度は料理で大変重要な要素、即ちファクターであるよ。例えば上記のだとさ、30~40秒レンジってあるけど何個なの? 何グラムなの? おヌシの季節はいつなの? ゆでたまご系のレシピを見ると、その卵はSなのMなのLなの? 水から何分とか正気なの? その水は何度からスタートして何ミリリットルでガス台は何kcal/hなの? とか色々考えるよ。気にしすぎともいえる。そこらは勘でやれって前提? そっかーそうだー。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ