エントリー

  • 2008/12/03
  •  W-ZERO3[es](電話)がぶっ壊れました。外界からの介入がなくて気持ちが楽。
     起動ロゴから先に進まなくなって修理にだして、ファームウェアのアップグレードしてもらったのが1年半前。
     またロゴから先に進まなくなってしまう、という事象があったのが1週間前。これはフォーマットかけたら治ったのだけど、今度はタッチパネルが利かないということに。
     いろいろ試す→ダメ。
     フォーマットかける→最初の設定でタップしろって言われてどうしようもなくなる。えー。
     マイナーチェンジのアドエスとか03とかは十字キーに相当する部分がボタンじゃない為、アレのアレがアレなのだよなー……。
     いずれにせよ代替機でもないとマズイので新宿のウィルコムプラザのお姉さんに会いに行きます。

     なんだか色々な仕事でFlashを触る日々。アニメーション、ムービー、設計、スクリプトと、特にどれが好きってこともないな。強いて言うならモチーフに女の子が絡むとやる気がアップ、他はど平坦!
     年賀状は描かないとだな。

     QMA。→フェニ→ミノ→フェニ。なんだか魔道士になったぞ。


    ・追記
     ウィルコムプラザにいってきたぞ! タッチパネルの配線が断線したんじゃなかろうか、みたいなお話。代替機は京ぽん改。どうでもよろしい。アドエスの実機触ってみたんだけど十字キーに相当するやつはボタンみたいなかんじであれならあれでいけるな。03は無理。でもスタイラスと画面の大きさの関係で今のesが普通に直るならそれでいいかんじ。このポケットに入れて持ち運べるギリギリ感がたまらないい。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ