エントリー

分類「ハースストーン」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2018年12月01日
  • ファイル 796-1.png

     11月のラダーは4まで。正直7くらいで終わってもおかしくないようなつらいシーズンであった。
     Vicious Syndicateのレポートなんかを見るとよく分かる通り、極端な相性差がゴロゴロしてて、ラダーの5~10とかも連勝できなくてなかなかランクが上がらない。
     安定したのをやりたくてコンボプリースト、ウォーロック全般、マリゴスドルイド、挑発ドルイド、奇数ウォリアー等、過去に触ったことがあり手持ちで作れるのは色々試したのだけど全然ダメで、結局使い慣れてるプリーストでまだギリギリ環境にいるビッグプリーストでやっておった。

     つらさを象徴するようなの。VS偶数シャーマン
    https://hsreplay.net/replay/YkWUqcKYQdjagWCUtnPhKB

    ●本来終わってたポイント
    ・最序盤にペイン握ってないとそのままフレイムタンを処理できずによく死ぬからシャーマンでは残す。ケレセスゴルゴンゾーラとかがうざいのでシャダにも一応あって悪いものではない。今回はたまたま引けたので命が繋がる。

    ・体力2以上で横並べされると素の鞭打で処理できなくてあっさり苦しくなる。6マナガチャからマリゴスヴェレン→鞭打とか、スタチュー、ジリアックスが来ないと普通にそのまま死ぬ。スクリームをかろうじて引き延命。

    ・リッチキングを処理できず死にかける。ライラからデス、聖水、聖なる炎辺りを狙うけど思念奪取がたまたま出てその思念奪取からカエルがたまたま出て難を逃れる。

     あとはマリゴス鞭打からスタチューで守れたのでそれはそれで終わりなんだけど息抜きのゲームがツライってなんなのと、いう気持ちになるとしばらく離れる傾向で、顕著な相性差はそれに直結しやすいな。メタがあるのは別にいいんだけど。
     偶数シャーマンよりヤバイ相手にZOO、奇数ローグ、武器ローグがおる。偶数奇数パラディンもつらい。ついでに今の環境で最高にしょうもないカードはケレセス。

     とはいえ5日に新拡張! なんだけど、プリーストに今のとこ強いカードないのだけど大丈夫か。新拡張で今の相性差問題はどうこうなるのか。先行17パック+2レジェンド分くらいパックは開けるつもりなのでそれで引いたのがTierのいいところにいればそれをやるのかも。

  • 2018年11月05日
  • ファイル 793-1.png

     10月シーズンはデイリーくらいであんまりやってない!
     11月はマリゴスヴェレンで5を目指すかな。とはいえアグロを止めるのがとてもツライ。奇パラが謎の復権しててなおツライ。

    ===
     新拡張にぼんやり期待。

    ・新拡張 天下一ヴドゥ祭/Rastakhan's Rumble
     

  • 2018年10月11日
  • ファイル 787-1.png

     しばらく月初に貼っていたのを貼り忘れてた。

     環境はだいぶ固まったのかな。
     色々なデッキをみるけど前環境からいるのばっかりで、あと2ヶ月これかーと、あんまり盛り上がらない。

  • 2018年09月01日
  • ファイル 783-1.png

     8月は奇数ウォリアーでランク1までやったぞ。
     今回のカードデザインかわいい。

     レジェ見えてたからアグロ狩れてるうちにもっとプレイしておけばよかった……。
     ちょっと間を空けたらクエローグとか奇数ウォリミラーとか増えまくっててもうだめこ。ラダーは生き物!

  • 2018年08月11日
  • ファイル 782-1.jpg

     ハース新環境でまだ一週間も経ってないけど、今はウォーロックが全方位にお強いのかなー。日毎にメタが回ってるかんじがすんごい。それでもカードパワー的にドルイドウォーロックは中心にいる。おそらくたぶん。

     プリースト色々お試ししたのでメモ。
     メックトゥーンと猪OTKは悪魔化プロジェクトで台無しにされる可能性があるな。

     猪OTK練習何か(https://patashu.github.io/Combo-Priest-Simulator/)。


     うーん、簡易に使う為のメモ。
    =====キリトリ======
     ハンドに最低限必要なのは
    ・イノシシ(即敵の顔面を殴る。30点与えたら勝ち)
    ・アベコベーター *1(攻撃/体力を入れ替える)
    ・実験台 *1(こいつに使ったスペルをハンドに戻す)
    ・光熱のエレメンタル *2(スペルのマナコスト-1)
    ・神授の霊力 *1(体力を倍に)
    ・鮮明なる悪夢 *1(ミニオンをコピーする)

     場に以下を出す。これで6マナ。
    ・イノシシ
    ・光熱のエレメンタル *2
    ・実験台

     で、そっから
    ・光熱のエレメンタル*3
     の状況を目指す。
     鮮明なる悪夢がハンドに2枚あれば1マナで光熱のエレメンタルに打って増やす。

     鮮明なる悪夢が1枚しかない場合は、以下の手順で3体に増やす。

     実験台に
    1,神授の霊力(光熱のエレメンタルの効果で0マナ。2枚あれば2枚)
    2,鮮明なる悪夢(光熱のエレメンタルの効果で1マナ)
    3,↑で作成した実験台のコピーにアベコベーターを打って破壊。

     これで7マナ。
     ハンドに
    ・アベコベーター *1
    ・神授の霊力 *1
    ・鮮明なる悪夢 *1
     が戻る。上記1,2,3の手順を再度行う。
     これで8マナ。

     そうすると
    ・アベコベーター *1
    ・神授の霊力 *2
    ・鮮明なる悪夢 *2
     が戻るので、

    ・神授の霊力 *2をイノシシ(これで1/4のイノシシになる)
    ・鮮明なる悪夢 を光熱のエレメンタルに使う。
     これで9マナ。
     光熱のエレメンタルを3体に増やせたのでこの後カードはすべて0マナで使える。

    ・鮮明なる悪夢 を実験台に使う。
    ・実験台のコピーにアベコベーターを打って破壊。

     で、
    ・アベコベーター *1
    ・神授の霊力 *2
    ・鮮明なる悪夢 *3
     が戻る。
    ・神授の霊力 *2をイノシシに使うと 1/16のイノシシになる。

     この辺から自分の場に何が残ってたか、ハンドに他に何が余ってるか、相手の挑発が何枚か、相手ヒーローの体力がどのくらい残ってる か、ってので変わる。でもここまではこれをやるだけでいいはず。

     アベコベーターは最後に帰ってきて、ハンド10枚を超えてアベコベーターがなくなると失敗。

     単純に実験台に
    ・鮮明なる悪夢
    ・アベコベーターを打つ
     ってやるとハンドが
    ・アベコベーター *1
    ・神授の霊力 *2
    ・鮮明なる悪夢 *6
     になる。

    ・イノシシに神授の霊力 *2して1/64にして
    ・イノシシにアベコベーターして64/1にして
    ・鮮明なる悪夢でコピーして挑発6体まで破壊して64アタック。

     とか。
    =====キリトリ======

     最低限書いてみたけどなんだこれどうかしてる。プロは色々考えるなぁ。

     もっと簡略化してポイントだけ。
    ・ミニオンを全部出す。
    ・光熱3体にしつつ、最初の実験体の体力を8まで上げるのを目指す。
    ・あとはフィーリングで。

     場とハンドの状態がどういうスタート地点? ってとこからやると、時間制限内にハンドからアベコベーターが溢れないように最適解を考えるのがなんとも難しいかんじがする。

     今書き起こしてわかったけど、最短だと6マナコインから
    ・アベコベーター *1
    ・実験台 *1
    ・光熱のエレメンタル *2
    ・神授の霊力 *2
    ・鮮明なる悪夢 *2
     があれば
     コイン→ミニオン全部→光熱コピー→神授の霊力 *2した実験台をコピー→コピー実験台にアベコベ→1/64までイノシシを育ててアベコベを最初の実験台に打つと10枚目に帰ってくるのがアベコベになるから、256 *7回殴れるのか。いかにパーツが揃うまで遅延するか、ってデッキなのでそんな状況はないしそんなに増やす必要もない!
     でも書いてシミュレーター回したら理解度だいぶ上がったのでアウトプットするのはよいですね。

    ===
     8/23
     アグロ絶対許さないとかいいながら奇数ウォリアーでランク2まで。
     プリはどうだろなー。こんなかんじでやれるんだけど、ラダーでやる勇気は出ない。鮮明なる悪夢かエレメンタルのどっちかが2枚あれば9マナから確定ではもってけそう。
    https://hsreplay.net/replay/xKmZsYgMYFTHB97257C9dY

  • 2018年08月08日
  •  新環境!
     ……ZOOやるくらいならHSおやすみするなー。

     初日はマリゴスドルイドかZOOってかんじ。
     なんかワンドリ辺りにセラフに追加されるカードがゼロで、インフレについてけなかったなにかを感じる。

    ===
     メックトゥーンプリーストなんだけど、ヒーメットからハンドを
     無謀な実験者、棺桶クラッシャー、涜れし爆弾、涜れし爆弾、メックトゥーンにして、
     無謀な実験者、棺桶クラッシャー、涜れし爆弾、涜れし爆弾の順に出す、っていうので条件達成のメックトゥーンプリーストがわりと現実的でよく考えられてるなーと思った次第。クエストは不要なので侍祭とかに変える。ていうかパイロとかのに変える。

    リプレイ
    https://hsreplay.net/replay/HSbEdwYZjUHSpKjeQUju2X

     ガーゴイルからのコイン→デスの型よりはこっちの方がだいぶよさめ。

     ラダーやるなら偶数ウォーロックかマリドルかこれかなー。メタがどうなるか!

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ