エントリー

分類「絵関連」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2018年04月09日
  • ファイル 744-1.jpg

     昔描いたやつでお茶濁す。

    ・4コマの密度はこんくらいであるべきだよな。

    ・これの前に、以前載せた(https://kuroribon.sakura.ne.jp/diary/index.cgi?mode=image&upfile=398-1.jpg)があるのです。
     ののワさんの書き込み具合が上がってますね!

  • 2018年03月01日
  • ファイル 732-2.jpg

    ・グルグルの知り合いじゃない友人に出したやつ2
     今回は全体的に考えるよりもとりあえずで手を動かしてたけど、これわりとよく描くなにがしなのでめちゃくちゃ描くの早かった。

     釣り好きな友人なのでおさかな天国にしたんだけど、下の方を泳いでいるのはアオリイカで、描いたあとで気づいたんだけど猫にイカを食わせてはだめなのではないでしょうか。友人の嫁さんには好評なようで良かったよ。

  • 2018年02月25日
  • ファイル 731-1.jpg

    ・グルグルの知り合いじゃない友人に出したやつ
     描いてから2ヶ月くらい経ったのか。
     ホワイトを使って雪とか目のハイライトとかやったらもうちょっと良かったですね。

  • 2018年02月17日
  • ファイル 724-1.jpg

    ・グルグルの知り合いに出したやつ4
     グルグルの知り合いばっかだな!
     あれなんよ、当時は文通文化みたいのがあって、その延長が20年以上細長く続いてる、みたいな。
     グルグルとはいえゼルダとかも好きな方なので、今回1枚ずつ描くタイミングだったでこんなかんじに。犬好きな方なので犬要素もぶっこみたかった。

     なおわたくしのゼルダ歴はファミリーコンピュータディスクシステムの『リンクの冒険』とその関連書籍、あとは衛藤ヒロユキ目的で買ったと思われるゼルダ4コマだけ! 任天堂のゲームはあんまりやってないのだよな。

  • 2018年02月13日
  • ファイル 723-1.jpg

    ・グルグルの知り合いに出したやつ3
     普段だったら表に出さずにボツにするようなかんじだけど、限られた時間で個々人に描き下ろすことを重視したようだ。
     これが最初の1枚で、わりと描きやすいものを描こうとしたけどうまくいかなかったので、この後の5枚のことを考えて落ち込んだりもしたけど、私はげんきです。

  • 2018年02月10日
  • ファイル 722-1.jpg

    ・グルグルの知り合いに出したやつ2
     空いてる辺りはメッセージ欄だよ。
     ククリの方は紫で塗ったけどうまく塗れてなかったのかスキャンできてない! アイマミエテナイ!

     グルグルを好きになった時期が一緒というか、4巻くらいまでがよかったよね、ゴチンコジュジュはいいよね、みたいなことなのでそのようなかんじになりました。
     これは今回描いた6枚の中でも最後の方なので、こう、何も決めずにガシガシ描きながら整合性をとる、みたいのがそれなりに機能してきて面白いかんじがした。
     本来ならこれがラフで、これを元にあれこれ考えながらレイアウトをしがち。うーん、説明するだけ野暮!

     今回の全体的な反省としては、気が急くあまり消しゴムかける前に水彩塗ったりフェキサチーフぶっかけたことだよな。
     それも味! 気にするな! はい解決! カワイイヤッター!

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年07月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ