エントリー

分類「絵関連」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2020年01月14日
  • ファイル 905-1.jpg

     

  • 2020年01月07日
  • ファイル 904-2.jpg

     

  • 2019年12月11日
  • ファイル 896-2.jpg

     この絵はここまで。今回最後の合成以外はiPadのCLIP STUDIOでやっていて、触ったツールについては少し慣れたけど時間はカカテシマタナ……。

     練習だからって名目でどんどん拡張していって消したり描いたり。後から色々やるとレイヤー煩雑になるし色々気になるところが出てくるからある程度は最初に決めてやった方がよい。うーん普通の意見!
     フルサイズ。

  • 2019年12月07日
  • ファイル 895-1.jpg

     今日使ったツールは
     水彩の『濃い水彩』『塗り&なじませ』『水彩なじませ』
     消しゴム『硬め』『柔らかめ』

     とりあえず思った感じに引けるやつだけで……。
     これに時間かけて年賀状遅れたら笑えないけど何描くかも決めてない!

     あとPhotoshop使ってた効果系もCLIP STUDIOだけにしてみる。
     なんか結構名前とか一緒で助かるなー。

  • 2019年12月06日
  • ファイル 894-1.jpg

     うーん。滑らか水彩ってのだけでやってみようとしたけど、筆一本ではどうしようもなさそうで色々やる。カスタムブラシでサイズしか変えないようにする良さげなのを頑張って2~3本作るのが早い気がする。
     もしくはTIPSを色々見て回るか。

  • 2019年12月05日
  • ファイル 893-1.jpg

     ペン入れお試し。saiのペン入れとはちょっと勝手が違うけど、ベジェレイヤー時の消しゴムが他のレイヤーの線も考慮した上で消せてすんごい賢い! ペン入れが発生する何かはこれだけでも他のツールには戻れんな……。

     塗りは再現性のあるやり方がしたくてとりあえずデフォルトブラシを色々試し中、前髪に置いたのは滑らか水彩ってやつでよさげだったのでこれを使うのかも。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ