海外幼女のNISAちゃんの話をたまにする。
買おうと思ってたのが軒並み高くていまいち買う気が起きないので他に手を出したところ、ごまドレ大好きキユーピーが買えてたよ。買えてたはいいんだけど、買った後も下がり続けておののく。この金額になると増減がでかくてちょっと怖いんだけど、今日やっとプラスに転じてよかったことであるね。利確で売ったりもしないんだから増減なんて大して関係ないとはいえ、高いマヨネーズにならないといいですね! 今の動きをみてると毎日「今日が日経平均天井! オマエは死ぬ!」、と考えないでもない。
他にも幾つか買っててワイシャツ貰ったり、さらに10銘柄くらい注文中。魔女の店とかブロードウェイに大量にある店とか。
たまに注文する際には判断する為の時間けっこうかかる&後悔を背負うことが約束されるかんじがあるから程々にしておいたほうがいいと思うし、大体のものはプロが仕掛けてるんじゃないかって勘ぐるのだけど、ゲーム関連はわりと見ているものや起こったことに直結している感じがして現物の範囲でギャンブルしてみたい気持ちがあるな。ギャンブルは色々あって、まず還元率で考えるのだけどそれで言えば株はかなりマシな部類ではある。ゲーム関連は業界全体的にだけどここはコワイ! ってのしか感じ取れないので買えないんだけど。
エントリー
分類「NISAちゃん」の検索結果は以下のとおりですって。
海外幼女のNISAちゃんの話。
ジャコス、もといジュネス、いいえむしろイオンの株主優待のカードが来たぞ。イオン系のお店で提示して3%キャッシュバックであるよ。
株はちょっと飽きたというか、あとタイミングみてビックとアトムとオリックスと吉野家とか買って放置して終わりな気がする。
===
10/28
オリックスが数日でやたら上がってるよ。1450から1680くらい。なにこればかじゃないの!?
とも思いますけど、あれだな、買ってから下がるより買わずに見つめてて高くなるほうが嫌なのかも。ジャコスは配当で1500円くれたり3%引いたり上がってくれたり天使だよ。エブリデイ ヤングライフ ジュネス!
海外幼女のNISAちゃん
500円で張ってたUFJが今日始値が500円だったらしくて買えてたんだ。安さと利回りと優待のグッズが魅力の株であるよ。今年の優待は9/26とかで終わってるはずだから来年ピーターラビットのタオルもらうんだ。ずいぶん気の長い話ダナ。
今はキリのいい数字でさっさと長期保有するやつを買い集める期間なので増減はあんまり気にしない。金融株ってどんなかな? ドイツ銀行どうしたの? とかはめんどうなので調べない。そんなのより来年のタオルだようさぎうさぎピーター。
休みですから積んでるアニメ消化しつつハースストーンとシャドバしながら2016夏の提督業をするぞ。
●提督業
・E-1丙堀でわりとすぐ伊26が出て幸先がいい。
・E-1甲で終わり。決戦エコ支援だけ出した。削り中にまるゆがでたぞ。
・E-2甲は道中エコ支援。遠征の影響で八九式の方が少ないと思ってたけど、素の大発より八九式の方が輸送量多かったである。
・E-3丙でギミック解除してそのまま丙でAquila堀開始。
・なんかハゲることもなく15周くらい出たぞヤッター。今回はドロップ運がいいな。
・E-3甲やるぞ。掘りがスムーズだと気が楽。
●ハースストーン
・クエ消化してビーストドルイドとミラクルローグ組んでやってみたけどキーカード引けなかったらとても死ぬかんじ。ビーストドルイドはアグロとしてはコンボを絡めて序盤で押しきらないともうだめこ。ミラクルローグはガジェッツァンの競売人引いてチャリチャリできないとジリジリ死ぬる。
一人のヒーローにもっと長く向き合うべきで、とりあえず敵がどんな感じで動くかだけ理解したらもう触らなくて良い気がする。勝っていきたいならウォリアーかドルイドかシャーマンか。ラダー頑張る気力はないからカラザンが出終わるまではこうやって、色んなデッキを触るという感じでもいい気はする。
●アニメーション
・甘々と稲妻が、なんの雑誌に載ってるかもターゲットもわからないんだけど、結婚しない/できない独身中年の理想をわりと体現してる気がして広い層を狙ってるマーケティングの妙を感じる。よつばと的なファンタジーというか、これ言ったらわりとおしまいだと思うけど、女児を養いつつ女子高生が近所にいるのはわりと理想だよねっていう。と、いう気持ち悪い話をけっこうあえてするのだけど、それを別としてもソーマとか幸腹グラフィティよりゴハンがおいしそうで、ほのぼのするのでいいアニメだと思います。
・ぞいちゃんはファンタジー。ファンタジー度が強いほど体液が甘い。
・ジョジョ4部が色々良いである。ベルセルクもいいよ。アイカツは最高であるよ。
●海外幼女のNISAちゃん
ジャコス買った。なぜならわたくしの街はジャコス帝国に占領されてるから。
ていうか今なんでこんな下がり中なの? 8月末で優待というかオーナーズカードの〆じゃろ? ニンジャナンデ? 8月で優待〆なら上がるんじゃないの? よくわからない。なのであんまり深入りするべきでないと思います。今ガンガン下がってて、損したのを知ったら凹むのでもう見ない。同じように8月に優待もらえる吉野家は今わりと上がってて、優待確定後の9月以降に下がっていくだろうからそこだけ気にします。優待目的で保持だけするぞい。
あとオリエンタルランドも気にする。あれはもう行かないので優待前後で転がすだけ。