エントリー

  • 2012/07/10
  •  メモリ増設したときプッシュピンのクーラー落ちてくる → そげなばかな! → プッシュピンのプラがなんか怪しいことになりつつ、グリスも塗りなおしてなんとかもっかいつける → なんかCPU温度アイドル60度あんじゃけど → 見ぬふりしつつアンテックのケースとサイズのリテンションキット買う → 友人に手伝ってもらいつつ入れ替え → アイドル38度でめでたし。

     ケースがさすがに7年とか使ってて古くて、大量のケーブルがエアフロー完全にせき止めてたのでP280ていうケース買ったんだ。マザー裏にケーブル通せて大変賢い。あとプッシュピン考えた人はあたまおかしい。リテールファンならあれでもいいのかもしれんけど……。GPU温度は10度下がったんで、ケースだけの効果は10度くらいかなー。

    構成めも

    続きを読む

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年05月

    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ