エントリー

2022年04月01日の記事は以下のとおりですって。

  • 2022年04月01日
  • ファイル 1046-1.jpgファイル 1046-2.jpgファイル 1046-3.png

     萌え萌え鬼ごっこなのでスキンもある程度着させたのわよー。
     サバイバー左からフェン・ミン、ケイト・デンソン、メグ・トーマス、ネア・カールソン。
     キラー左からナース、アマンダ(ピッグ)、凛ちゃん(スピリット)、スージー(リージョン)、貞子(怨霊)。
     ガチャとかじゃなくゲーム内通貨で買えるの健全でおすな。

     マッチングのテストしてるみたいで、普段キラーなら秒マッチなのにちょっと時間がかかったり9000時間越え配信者とか赤1チェイスマン達ズとかキツいのと当てられたりする。

     だいぶ前から8吊り全逃しとか一切してなくて全力で殺してる(殺せてない)ので高レートのサバイバーがあてがわれるのはいいとして、カラスの巣とかオーモンドと農場とかキラー不利とされるマップやらされるのがキツイ。109戦でオーモンド13回、カラスの巣10回だったんだけどなんか多くないですか36マップあるんだぞ(多分)。これサバイバーで記録取ってた時に書いたと思うけど、マッチングの最終調整をマップでのサク率で割り振ってる気がするんだよな。ちなみにキラーが有利とされるミッドウィッチ小学校、死んだ犬の酒場は各4回。

     とはいえ個人的にオーモンドはキル率96.2%、カラスの巣は87.5%でわりと得意なのでよいか。これは記録取ってなかったら気付かなかったかもしれんな。オーモンドは固有は付けられる前提で考える、カラスなら小屋側ほぼ行かない、みたいに発電機とチェイスポジションの管理の択で迷わないのがいいのかな。ピッグとか貞子、リージョンでギデオンどうぞってのが最高に困る。

     あ、貞子はプレステージ3になりました! ゲームクリア! ただプレイはテコ入れ来るまで無理ダナ。幽体化フェイント()負傷ばら撒き()でどうこうできる環境ではない。セノバイトだからなんとかなってるけど、貞子だったら余裕で全逃げされてたな、って考えてしまう。サバイバーやっててもほぼ見なくなった。

     セノバイトは4.6徒歩でまやかし抜く選択肢がある時点で優秀なんだけど4つ目のパークがイマイチ決まらない。『最後のお楽しみ』は火力アップと救助狩りにいいんだけど、DSされようとトンネルしないとキツイ環境なのでオブセッションがDS使用者に移るのがあんまりだった。最終的にまた興奮とか使い出す。頭にピンの刺さりまくったドマゾ興奮! なんだこのゲーム。

     リージョンはテコ入れ予定が発表されてかなりの強化で嬉しい。
     いうてうちのスージーちゃん記録取り始めて8試合キル率100%で最強ですけど! なおウルレアアドオン。
     そのテコ入れが入ったとてセノバイトみたいにまやかしが抜けるかというと微妙だけどとりあえずそれまでやらないでよいかな。

     他にもゴーストフェイス強化とか『恵み:癒やしの輪』弱体化とか出血ステータス強化とかでまた環境がちょっと変わりそうかな。リージョンとかトラッパーみたいにセルフケア寸止めの効果があるキラーならば、というくらいで、出血目的でずさんな肉屋を付けるかというとそこまでの話ではないけどキラー寄り調整なのはよいよい。

    ●ナースについて。
     1ヶ月ブランクがあって触ったらブリンクの感覚失われてた。ブランクでブリンクが。最近セノバイトをよくプレイしてるのは憑依鎖の操作感がナースのブリンクにやや似てるから。んでもってデイリーで出たのでプレイしてみたとこマップ指定されてラクーン。ラクーンはキツいって話を聞くのでサウナンダー、と試してみたらもう全然ダメ。ナースをある程度使えるようになったとこでレリ研とかラクーンがあるんだよなぁ、とやや冷静になる。

     かといって萌え萌え鬼ごっこでセノバイトかぁ、ともなっておる。セノバイト強いし操作楽しいんだけどな。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2022年04月

    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ