エントリー

2019年09月05日の記事は以下のとおりですって。

  • 2019年09月05日
  • ファイル 870-1.jpg

    ・P57 型抜きクッキー
    https://www.cook-healsio.jp/healsio/AX-CA400/recipes/R0201

     ミッション:女子力あげてこ。

     砂糖と卵とバターと薄力粉とバニラエッセンスをどうこうすると女子力が上がる。
     直接混ぜたくなかったんだけど、ゴムベラとラップ越しでどうにかなりました。使い捨てのビニール手袋も使ってるんだけど節約しちゃいがち。

     実食:甘い。とてつもなく甘いぞ……。
     プリンの時もそうだったんだけど、普段甘いもの食べ慣れてないからグラム単位でレシピ通りのはずなのに衝撃を受ける甘さ。
     レシピと違っちゃうけど、次から砂糖使うやつは減らしたほうがよいな。そもそもクッキーが好きじゃないからチョコチップクッキー飛ばしていいかないいよね。だから型ぬき用の金型も買わなかったのです……。
     しかし甘い。別に何をミスしたとかでなくて好みの話なんだけど失敗した感じがある。卵M1/2個ってあってさぁ、残り1/2どうすんだよ! って思ったので倍にして作ったんだよね。生地が半分残ってる。冷凍でも保つようだからクッキー気分になるまで封印するしかない……。

     総評:好みの問題はおいておくとして、バターの価格を考えるとそんなに安く作れるものでは決して無い。食べたければヨックモックやら森永マリーやらムーンライトやらを買うべき。

     と、素人の手作りお菓子反対派と見せかけて、昔同僚の女性がオーブンでクッキー焼いてくれた時は嬉しかったな。
     だがその人から「今度結婚する」って話聞いた時に相手の男が超羨ましくなったのは、クッキー作ってくれるからじゃなくてその人が巨乳だったからである。

     いや、可愛くて受け答えがちゃんとしててゲームと料理が趣味というかんじで巨乳以外の要素もなにやらすごかったよ。そりゃそういう人は早く結婚するよなとも思った。

     お菓子作ると女子力アップってふざけて書いてるけど、実際の女子力ってなんだろ、ってのは結構めんどくさい話だと思う。
     男性女性に限らず、ひとによって大きく定義から使い方が違うから。
     例えばで個人的には爪はネイルアート不要、マニキュアハゲてるのだめ。清潔という意味でキレイにしているのが女子力高いと思ったりする。ネイル盛り盛りでも料理作る前に念入りにブラシで洗います! って子いたらどうかな。巨乳ならいいかな。

     例えば料理の取り分けはどうだろう。とりあえず焼き鳥を串から外すやつは死んだほうがいいと思う。でも巨乳ならいいかな。

     つまり女子力とは巨乳である!
     と、比較的最悪な形で放り投げて終わる。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2019年09月

    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ