エントリー

2019年08月23日の記事は以下のとおりですって。

  • 2019年08月23日
  •  ちょっと前に秋葉原に行ってきたぞ。
     友人と半年に一回くらい行ってるんだけど、詳細は書かないにしてもこれくらいは書いておかないと「前回いつ行ったっけ」ってなりがち。

     主な目的はモニタでかくするのでその下見。ロゴの様子やら実際の見た目で意外とIODATAのは悪くなかった。三菱の残留思念みたいなものを感じました。
     ロゴは例えばASUSとか割と色々買ってるメーカーなんだけど、下の真ん中ででかでかと主張してて嫌すぎる。どうかしてませんかあれ。

     あとはHDD。これは通販で買うと配送でぶん投げられる想像するから街で買う。
    in:MD05ACA800
    out:Pioneer BDR-209BK2

     データ移動さすから一時的に、と思ったけど別に光学ドライブ使わんな。このままでよいか。というかこれ2017/10に買ったのと同じやつだな。HDD界はあまり進化してないのかしらん。

     ついでに他に買ったもの。

    ・靴下
     通販で雑に買ったら履き心地が尋常じゃなく悪く、以前雑にドンキで買った夏用の化繊たっぷりのやつが悪くなかったのでそれを買う。かかともつま先も穴開かないけど、底に穴が開くという愉快なやつだよ。雑に通販で買ったのは順次捨てます。

    ・金属のザル
     主に冷凍ご飯をヘルシオで解凍する時用。平べったくて角型のザルって意外と売ってないのね。無印にこんなんあるよね、と思って行ったらあったよね。

    ・アイカツ! の台湾版のノート
     アイカツグッズを売ってるいい店があったよ! 台湾では群像学園! なんだな。ちゃんと公式のやつなんだけどわりと新しい絵が使われてたので、最近わりと盛り上がってるのではないでしょうか。おそらく多分メイビー。

    ・MiMiCHeRi アイカツ!
     1300円の小さいフィギュア。いや、普段アイカツの何かを売ってるところを見ないのでちょっと混乱して記念的に買ってしまった。
     アイカツについては、今までのやつ引っ張り出して新作でごった煮にするようすで、なにやら複雑。そのうちちゃんと書くのかも。ただこうやって無印グッズが出るのはいいこと。

    ・買ってないけどやったこと
     オートチャージしてるSuicaのクレカポイントチャージ。
     テキストに起こすとナニコレってかんじだけど、実際ナニコレではある。
     利用分の1.5%のがちまちま貯まるんだけど、それを利用するのに事前にネットで「チャージしますよ」って手続きしてから券売機でやらないといけないの。ナニコレ。

    ・きちりの優待
     お食事券3000円分。職場以外でよその街に行くことがほぼ無いので、なにかのついでに使える店がおむすびのGABA秋葉原店くらいしかないんだよな。
     店舗で食事しない場合は売ってるものを持ち帰れる。おつりはでない。
     んで、何があるかっつーとパックごはん。そして米。3000YENBUN。
     重い! 重いですぞ! もう手放そうこの株。

    ・ヤマダ優待
     ヤーマダ。1000円買うと500円安くなるやつ。エネループちょっと買い足した。単3、単4が4本で各1000円くらいだったので2枚使えてちょうどよかったです。ここは含み損があるから売りたくないんだよな。配当もちょっと出るから放置してるんだけど、今後上がってく気がしない。

     書き始めたら結構書けました! 他なんか抜けてるかもしれけどもうよかろ。
     ああ、ホワキャンとメイド通りのエックス潰れてたわ。行くたびちょっとずつ変わっていくなー。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2019年08月

    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ