エントリー

2015年11月08日の記事は以下のとおりですって。

  • 2015年11月08日
  •  そういやデレマスの最終回を見ていなかったので今更見たのだった。
     美城常務関連は仕事で嫌だったことを想起させて無意味に気分が沈みます。
     色々詰めるのはいいけど大事なとこの為に間引くのも大切、としたところで大勢が関わると外せないこととかが制限期限にのしかかってくるヨナ。とか。あれやこれやは艦これの時も感じたけど、島村さんの闘病と前川さんの根性は大変よかったと思います。
     というか最近音ゲーをプレイしてるってだけで、感想書くほど思い入れがあるというわけではなかったよ。かといって思い入れのあるものを書く、というのは大変腰が重いのであった。そもそも本当に思い入れのあるものはあまり他人に伝えるべきではないよ。概ねいいことない。それほど思い入れがなくてハマっているものをてきとうに書くというのは大変ラクだ。例えばコーラグミのこととか。ハリボーかコーラアップか、はたまた業務スーパーのチェコ産グミかそれが問題だ、いや問題でもなかろ。なぜ突然酔ってもいないのにこんなに行間も空けず書きまくるのか。超眠いからです。そういやまた女子が電車でデレステしてたよどうなってんだ。ところでそのチェコの安いコーラグミ(https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3125)なんだけど、アレルギー情報のとこに豚、って書いてあってあっさりビビる。お菓子に豚ってどういうことだよ! と、考えるまでもなくゼラチンが豚由来なんだろうけどこれはもう個人的に流行して3袋目にして潮時かも知れないな。別に豚が嫌いというわけじゃない。むしろ好き。うん、このくらいの文章なら相当な速さでかなりの量が書けそうなもんだけど、どうかしてると思われるばかりなことには薄々気づいているのでそろそろやめる。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2015年11月

    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ