エントリー

  • 2020/02/27
  • ファイル 914-1.jpg

     もらったお土産(500円相当)


     東京国際フォーラムで開催されたキユーピーの株主総会に行ってきたぞ。このタイミングで人混みに突っ込む特攻野郎対策に、入り口では手のアルコール消毒とマスクの配布をしておった。
     会自体は1時間くらいでさくさく終わってスムーズ。大企業は発表も受け答もきっちりしておるな、とオモタヨ。株価はまぁ、この数日で含み損がさらに1万上乗せされましたけど……。

     キユーピーに限らず、先日書いてからその後、株価はどっかんどっかん下がってえらいことになっている。日経平均また2万切るくらいまでいくんかな。ダウもやっぱりやばいので結局2年前くらいにNISAで買った投資信託はトータル7%プラスくらいで売られて行くよ悲しそうなひとみで見ているよ。

     日本の満員電車も、アメリカの医療制度も大変パンデミックと相性がよろしおすなぁ。というはんなりとした心配が拭えない。
     ただ「USA! USA!」と元気よく叫びたい気持ちがあるから、今回のが終息したらダウやらS&Pはまた買いたいとこ。

     今回色々下がるからなんか買うかな、と思ったのだけど、優待目的で株を買うのはガンガン改悪されるのが目についてあんまりになってきた。じゃあつみたてNISAなの? つみたてNISAについて詳しく調べる? といったところでめんどくささの閾値に達しました。idecoと存在がけっこうかぶる印象。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年05月

    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ