エントリー

  • 2006/03/16
  •  Flashメモ。
     もうダメだ。また組みなおしの予感。最悪ブリバリババーン!! としか言いようがない。
     ケースバイケースなのは当然としても、結局のところできる限りシンプルな構成にした方がいい。
     例え全てのロードが完了している場合でもブラウザとswfファイル単品の時の違いやブラウザによっての動作の違い等、手を入れれば入れる程チェックすべき項目と、それによる差異が増えていく。
     今までは強引なチェック等で切り抜けてきたのだけど、別swf同士で1フレーム単位でタイミングを取る必要が出てくると、それが顕著になってしまった。
     最初にすんごく待たすFlashサイトが最近多いのは結局はこういうことだろうか。
     元々は_rootの多用→_parentへの変更が面倒で色々組んだのだけれど、結局はその方が早かったのかも……。
     ただパブリッシュ時間の短縮という意味で、音ファイルがある程度ある場合は別ファイルというのはやらざるを得ない。ただこれをやるとスクリプトで音を管理する際に上記のような問題はやっぱりでる。すんごい早いマシンならいいか。あとは厳密なタイミングあわせを必要としないもの。

     実戦でこれやってたら心が際どいことになるのは明らかで、気付いてよかったとしてまたもや自分を慰めるしかない。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ