エントリー

  • 2015/03/21
  •  友人の結婚式で長野に日帰り旅行したぞ。
     経験としても友人としても、参列して大変よかったということで、色々省略。
     ヴァージンロードに花を撒くフラワーガールの幼女については省略。
     多少遠かろうが、逆の立場だったらまったくもって何も厭わず参列してくれたであろう友人のもとへ駆けつけ祝福できずしてなんの為の人生か。
     とかって書いても幼女がどう、とかのくだりで台無しである。

     3~4000円を惜しんで帰りはWiller expressのバスにしてみたのだけど、渋滞延長含め5時間はなかなかの苦行だった。とはいえ休憩のSAは、新幹線1時間では得られない旅情があってよかったな。夜行バスにも一度乗ってみたいが、さりとて行くべきところがない。んでもって、さりとてあらむやはとも思わないかんじ。

     バスで、なんかモニタついててテレビとか映画見られて、ゲームもできたんだけど、ラインナップがソニック&ナックルズ/アレックスキッド/エイリアンストーム/アローフラッシュ/ボナンザブラザーズとかって、いつの時代だ、セハガールですら扱わねーよ、というメガドラレゲーでなかなかよかった。が、座った席はパッドの上キーが効かないのであった無念。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ