エントリー

  • 2014/11/04
  •  なんか酷使してたら1年くらいで読み書きが超遅くなって危険なかんじなので入れ替えざるを得ない……。
     in :HGST Deskstar 4TB Coolspin 0S03361(SATA1)
     out:ST3000DM001(SATA1)

     評判があまりよくないながらも個人的にはWDより問題なかったからseagateのを買ってたんだけど、seagateも避けるようになるかな。

    ===
     データの吸い上げがなぜか普通に早くて、1ファイルでだけI/Oエラーでただけだったので物理フォーマットかけたりしたらいけるんじゃね、と思ってWindowsのフォーマットしたらたっぷり時間をかけた後「Windowsではフォーマットできない」とか言われる。
     IOデータのフォーマットツールはどうかな、と思ったら認識されてなくて、再起動したらBIOSに該当のドライブが「capable and status bad」とか言われる。device errorですって。アッハイ。
     吸い出せたのでよしとすべき。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ