エントリー

  • 2005/05/10
  •  絵ページのflashのを考えているのだけれど実際動くまで使いやすさがあんまりわからない。

    ===
     絵ページを新しくしようとFlashで組んでみているのだけれど……、今までやってきたものが結構メニュー個数決まってて、1回作って終了、みたいなのが多かったので、拡張や追加を前提にやると勝手が違って難儀してます。脳内ではいくら増えても2行くらい書き足せば大丈夫なステキな何か……。
     そのうち仕事で使うこともありそうなので予習ということでなんとか上げたいもの。

     うん、あと今すんごい欠陥に気づいた。どうしよっか。
     メモ。
     触ってからマスクのサイズ変えるとして、切り替わって読む変数はどうするん。やっぱりモーション的にラベル区切ること。
     追記:触って取得する変数と関数走らせたらいいじゃない。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ