エントリー

  • 2021/10/12
  • ファイル 1019-1.jpg

     ある程度プレイして思ったことや友人とプレイして感じたこと。

     マッチングについて色々わかってきたというか、最近レート制になっているようでちょっと調べてわかったことを軽くメモしたい。違ってることもたくさん含まれてると思う。

     グレードが赤、金、銀、銅、灰ってあるんだけど、これはざっくり単純にプレイ回数と評価で増えてってほぼ減らないかんじなので、9/13~10/12までどのくらいプレイしたか、みたいな指針でしかなさそう。それぞれのプレイヤーがグレードを2つ(キラー、サバイバー)保持してる。うちはカニバル君とドクターで銅3まで育てた。

     で、グレードはマッチングと関係ない。それとは別にレーティングが設定されていてそれでマッチングしてて、それが今回始まったスキルレート制ってやつ。

     んで、キラーはドクターならドクター、トラッパーならトラッパーといったように、キラーごとにレートが設定されている部分があるようで、うちならドクターをいっぱい使ってるから、ドクターでそこそこプレイして評価がそこそこならうまい人とマッチングしてく。上記画像のトラッパーはほぼ触ってないので比較的弱い子らとマッチングする。

     ということで、結局勝ったり負けたりだから適正なのかな。レートは可視化されておらず基準もわからない。2サク2逃げのバランスにしたい意図がなんとなくありそう。レート制は始めたてだからじわじわデータみて裏でいじってくのでは。

     問題はキラー不足でレーティングがどこまで機能できてるのかっての。

    ===
     んでもって。
     昔プレイしてた友人に声かけて貰ったので練習+協力プレイした。
     すごく久々にガッツリひととゲームやって楽しかったワ!
     キラー不足でサバイバーでやろうとすると、マッチングするまで5~10分焚き火を眺めるゲームなんだけど雑談とかできるし。
     いや、別にひとりでプレイするときもサブモニタでロード中とかは別のことしてます。プレイ時間モリモリ増えるのってこれが結構大きいと思う。

     協力プレイがさー、非常にお手軽にできて情報の共有がメチャクチャ強くて、これが俗に言うVCPT(ボイスチャットパーティ)かぁって戦慄した。血族は誰かが持ってればいいしオブセッション(追われてるのがわかる)が増えるみたいなもんだし他にも色々。2人でこれなんだから4人VCだとキラー側はどうしようもなさそう。というか実際に何度もそれらしきサバイバーにはキラーをプレイしていた時に遭遇しているのでした。

     これがキラー不足に繋がってる要因のひとつなのかしらんとか。いや、他にも上位が極めたらサバイバー有利ってのあるんだろうけど、ウチはそこまでいってない。
     幸いにしてというか、サバイバーは焚き火ゲームだけどキラーはすぐマッチするので自衛はしてこ。
    ・ライト持ちとはやらない
    ・名前の系統が似てるのがいたらやらない
    ・試合前サバイバーのフレンドリスト見られれば確認

     ただVCしながらわちゃわちゃやるのは楽しくて、それをだらだらしたい気持ちはよくわかる。フレンド確認するようになったら結構いるもんな。初心者キラーとしてはたまったものではないのですけど!

     とか色々あって、マッチによって立ち回りの意識が結構変わってきた。トンネルゆるキャンもマッチによる。場合によっては均等釣りとかも目指しちゃう。VCPTっぽいのはフェイスキャンプ&爆速発電でできるだけさっさと終わればいいのでは、って。なんならドクターでBP稼ぎは8吊り全逃げ目指してレート調整するのがストレスないと思われる。


    ===
    ●触ったキラー感想
    ・ヒルビリー
     チェンソーで走って切りたい人。
     練習で触らせてもらった!
     んだけど、サバイバーやっててほぼ出会わないので使う必要もなかろ。環境にいない!
     カニバル君がいるとカニバル君でいいってなりがち。ダッシュして発電機巡回はとても速くていいかんじ。

    ・ピッグ
     映画『SAW』で登場したジグソウの意思を継ぐものアマンダ・ヤングさん。もうSAWシリーズに今更配慮せずともよかろ。観てる人はもう観てるし観てない人は一生観ない!
     というのは置いといて、性能としては心音消して近づけたり奇襲攻撃みたいのがあったりもするけど、基本的なチェイスや巡回は徒歩キラーといったかんじ。索敵のパークもなんか欲しいなーって。
     破滅まやかし取得までお預けかな、と思ってたんだけどデイリーで出たので使ったところ、自身の能力で遅延持っててわりと良い。
     背が低いのはちょっと慣れがいるな。相手からも見づらいけどこちらからも見づらい。

    ・ナース
     テレポートするナースさん。ゴスっぽい衣装とかあってかわいい。
     難しい難しいとは聞いていたのでカスタムで友人とお試しできてよかった。聞いてた通り難しい! ただ最終的に徒歩キラーと違って巡回とチェイス中の板窓否定が強いので極めれば強いのだろうなというのは納得。なおとても難しい。デイリーで出たから本番でも触ったけど普通に全逃げされました。

    ・トラッパー君(2回目)
     罠2個最初から持つようになったりで強化された!
     わからん殺しというか、初心者には強い。わかってる人にはわりとおもちゃにされがちな気も。うまい人のトラッパーはうまいので奥が深そうではある。マップとかにもよるのかも。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ