エントリー

2021年11月13日の記事は以下のとおりですって。

  • 2021年11月13日
  • ファイル 1024-1.jpgファイル 1024-2.jpgファイル 1024-3.jpg

     10月シーズンはサバイバー赤3、キラー銀4までやってたのだけど本日グレードリセットされました。
     サバイバー多めだったので今月はキラー多めにしようかな、ということでとりあえず熟練チャレンジしてるともりもりレーティングが上がってくるのを感じる。

     ある程度リージョンとスピリット、ピッグに欲しいパークはつけられたのでパーク目的でトラッパーとかヒルビリーも育てていくぞい。板割りアーカイブとかを素早くクリアする為に!
     なお『使わないキラーを育てるBP』>『アーカイブを楽にこなして稼ぐBP』 。やめとくか。


    ●熟練チャレンジ感想
    ・カニバル君(久々)
     熟練の為の固有パークはバベチリ、フランクリン、ノックアウト。
     バベチリは普段使ってるしフランクリンもまだ使えるのでよいよい。
     久々に触ったかんじワンパンチェーンソーは強いけどそれを活かす為にもチェイスはまやかしが欲しいかな。索敵も弱いので無慈悲取るためガチキャンプもしたけど安定感があってよろし。

    ・トラッパー
     固有パークは不安の元凶、野蛮な力、興奮。
     発電機固めるのを意識して罠置ければ強い。序盤気持ちは焦る。
     板を割ったり発電機蹴ったりが早くなる野蛮な力欲しいと思ってたんだけど、実際触ってみるとそこまで差を実感できないというか、腐ることはないけど1パーク割くほどではないのかなという感想。

    ・スピリット(凛ちゃん)
     固有パーク怨霊の怒り、呪術:霊障の地、怨恨。
     リセット後初キラーだったけど、まだこんな始めたてみたいな人たちがいたのかという感じの試合で、パークの様子はあまりわからんかった。
     霊障の地は破滅とかと混ぜて使ってもいいのかな。
     あとスピリットは喘鳴(サバイバーの声がよくきこえる)いらないな。仕様変更が結構あるゲームで「凛には喘鳴必須」みたいに書かれてても古かったりする。弱体化ないとしても他キラー触る時の感覚狂うからどっちにしろ他のパークつけたほうがよさめ。

    ・リージョン
     先日とったやつ。固有は不協和音、狂気の根性、アイアンメイデン。
     不協和音以外は実質無いようなものだけど不協和音が強いのでよい。
     リージョンはほどほどフィーリングでプレイできてよいよい。
     狂乱を旋回とかで避けるひとが混じってると超辛い。


     残りの手持ちキラーだとレイス、ヒルビリー、ナース、ハグ、ドクター、ハントレス、ピッグ、クラウンか。超いっぱいいたワ……。ナースとかヒルビリーとか厳しそう。あとは熟練チャレンジくらいはもっといいアドオン使っていこ。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2021年11月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ