エントリー

2021年10月06日の記事は以下のとおりですって。

  • 2021年10月06日
  • ファイル 1017-1.jpg

     40時間。
     決死の一撃(ストライク)警戒せずガンガントンネル(吊った人を優先的に狙ってさっさと殺す)してくぞ、と思ったら1つもストライク無かった。与えられた猶予(ボロタイ)あったとこでどうなんだろうな。とりあえずで救助する人殴って、救助された人ゆっくり追うだけでいいのでは。サバイバーやってる時につけてもらうと嬉しいけど。
     邪悪も狩猟もあっという間にカンストするし残忍処刑も6000超えるしで、1試合辺りにかかる時間はできるだけ短かくしたい。BP稼ぎ効率重視でやってるので発電機が回ろうとトンネルとゆるキャンはして1人は即落としていいんじゃないかな。こちとら殺人鬼やぞーって。

     ドクターとクローデットでデイリーとかやってるだけなのでBPが溜まってきた。と思ったらこれでようやく1キャラをレベル30にできるくらいだった。ブラッドウェブの仕様未だに理解してないんだけど、ドクターのティーチャブルいらないやと放置してたら他のパークがでなくなるのに気づかなくて、ノーワンレベル3まで育てられなかった……。通電後の歩行速度上昇値が1%違うだけ。わりとどうでもよかろと思うしかないすんすん。

    ===
     後日。レベル50以降でもブラッドウェブ回せるのか、ということでノーワンはレベル3とれましたー。

    ===
     溜まったBPの使い道が今のとこないのでジェイクを一気に育てて鋼の意思(怪我してても声出さず我慢する)取ろうかな。75万BP!
     うーん。取ったとしてデッドハード、セルフケア、猫、血族からどれを抜くか。猫かセルフケアなんだろうけど……。いやそもそもクローデットがレベル44だからこれやりたかったらジェイクでしばらくやったあとクローデッドでまたレベル上げないとダメじゃないか。もしくはジェイクを使うか。ということでそこまで取らなくてもいいかとなってきたのでまだ貯める。サバイバーパークでは板窓の配置とか理解できてなくてチェイスがド下手なのでウィンドウズ略は欲しいなー。

     このゲームってBP貯めておけばパーク目的のキラーとかサバイバーってプレイしなくてもいいのかな。
    ・クラウンLV30『まやかし』75万BP
         LV40『イタチが飛び出した』まやかしから38万BP計113万BP
    ・ハグLV35『呪術:破滅』94万BP
    ・ケイトLV35『ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ』94万BP

     ふーむ。月末がハロウィンセールだけど、鋼の意思とか取ってる場合じゃないか。

     聖堂は今週は伝播する怖気がちょっと欲しいくらいであんまり。伝播する怖気を取っておけばプレイグ買わず済むので取っておいて、堕落の介入の入荷を気長に待っとこ。

     殺伐としたゲームかな、って思うんだけど、サバイバーやっててひとりがソッコー吊られた上で切断した試合のキラーがゆるゆるやってくれて、最後みんな逃げたあとダウンしたら出口まで運んでくれて逃してくれて、ってなにやら優しい世界を感じたりもしましたよ。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2021年10月

    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ