エントリー

2018年03月10日の記事は以下のとおりですって。

  • 2018年03月10日
  • ファイル 733-1.jpgファイル 733-2.jpg

     2月はあまりプレイできない&うまく勝てなくてプリーストで色々試してたんだけど、結局ランク6で終わり(上)。

     今月はラダーの仕組み変わったみたいで、パラディンとウォーロックを見てのビッグでランク5は到達した(下)んだけど、こっからレジェンドを目指すのが『勝率60%で120戦』って知ってくじけそうになってるとこ。ローグ爆発しろ。

     https://www.vicioussyndicate.com/vs-data-reaper-report-83/
     ランク1-4だとさらにパラウォロが増えるみたいだからうちのでも試行回数さえ増やせばいけるかな。改善点を考えるか。0マナサイレンスと4マナサイレンスが入ってて、影の幻視でのサーチがブレるのはどうかしら。0マナサイレンスはメイジに対してコインチェック代わりに使えたり便利。4マナサイレンスは完全にウォーロックのンゾスとDK対策だから、抜くならこっちなのか。これで勝った試合もあると抜きづらいんだけど、あんまりパラディンに刺さった記憶がない(適応した新兵やマーロックに出しているヒマが無い)から狂気ポーションかスクリームに変えるか。

     もうちょっと真面目にやるならコンボ入れたドラプリがいいと思うんだけど、あれは考えること多くて酔っ払ってると勝てないむつかしいのだよな。ランク5(10,15)は負けても落ちないので修行するか。あれならZetalotの使ってるコントロールの方が面白いかな。アレクからヴェレンっていうのが顔面を無視した上での特殊勝利っぽくてなんたらバースでセラフでやってたのに近いかんじがする。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2018年03月

    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ