エントリー

2017年07月21日の記事は以下のとおりですって。

  • 2017年07月21日
  •  グルグル2話が、話数の振り分けを考えるとこれ以上無い程突き詰められていると思いました。ブラッシュアップという意味ではないけど。削りまくった進行にスタッフロール入れるとか吐きそうだろこれ。

     顔芸はそんなにいらないと思ったけど女の子が全般的にかわいいのでいいよ。ツチヘビ、リコの花の速度は非常に好ましい。リコの花は擬音が「ぽんっ」なのでもっと早くていいくらい。旧アニメは初代を当時ざっと見たくらいなのでよく覚えてないけど、演出過剰だった記憶があるな。
     サムデインではなくザムディン派なので発音はOK! 但し顔芸は不要っていう派。1話のコーダイ王とかも嫌だったな。キタキタは必要だけど不快なので最小化してくれてるのでありがたい。

     2話でノコギリ山終盤って時点でもうアレなので、今更何がどうこうっていう問題ではなくて、原作をちらりとも知らない人間が数字だけ見て下に流して作る人間が死にそうになってるだけなのかな。こういう辛いのを思い出したくなかった。

     旧アニメもそんなにイメージ通りではなかったんで、三度目のアニメ化と聞いた時は現代のクオリティでイチから丁寧にやってくれたらいいなとぼんやり思ってたのかなー。

    ===
     カセギに襲われてたのをキタキタにした意味は結局謎だったな。キタキタが身代わりになる理由は若干増えるか。
     けどあれは町長が助けられることで、呪われた町全体での歓迎への流れや、その後ザザをお供につける町長からニケへの信頼を

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2017年07月

    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ