エントリー

2008年12月09日の記事は以下のとおりですって。

  • 2008年12月09日
  •  最近絡んだ仕事でキャラクターが喋くるなにか、っていうのがあって、声優さんとかあんまりわからないので「誰だろう」とか思いつつ作っていたのですが、終わったあとに名前がわかったので調べてみると個別にスレが立つようなエライ有名な方たちで、関わったものも話題になっていて肝を冷やしました。
     いや、普通にやったのなら「ああ、あの役の!」とかでいいんだけど。今回は制作の段階で、どのタイミングかはわからないのだけどなんだか声が低くなってしまったのに知らずに作成していってて、結構ギリギリで元データをチェックしてようやく気付いたという体たらく。
     もしこれがこのまま通っていたとしたら、「○○さんの声と違う!」とかって苦情が出て作り直しとかなってたかと思うとドッキンコ。普段から作成物の最終チェックは怠らない(反面、何かに気づいたら嫌なので終わったら意図的にまったく見ない)とはいえ、気をつけないと……。

     で、原因はおそらくビットレート。
     他のプレイヤーで2つを比較してもそれほどの違いはないのだけれど、flashで読み込んだ時にあやしくなるのがあるようです。
     内部ライブラリでの再生ですでに違う。
     もらったWAVがなんだか直接読めなくて(これもいまひとつ謎)、読めるようにエンコしたのだけれどその設定がよろしくなかったようすです。
     WAVなら1152kbpsの48kHz、mp3ならCBR 128kbpsの44.1kHzのmp3が安定かな。で、サイズに伴う音質関連はFlashの書き出し側にまかせちゃうのがいいのかなと。

     QMA。
     ひとと一緒に遊ぶ時には結構重宝するのだけれど、最近はほんとにフェニミノの行き来だけで、クエストもなんだかで代り映えがなく、することがないかんじです。
     ペットが孵化したら自分の中でもう第一のエンディングを迎えたかんじ。次は賢者なのかしら。その前の大魔導士のミノ優勝はいずれいけると思うんだけど、フェニ優勝とか大分運が絡まないと無理ゲーだなー……。
     とりあえず担当の先生を変えるのを目標にしようかと思ったけど条件厳しすぎないかこれ。うーん……。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2008年12月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ