エントリー

  • 2019/09/21
  •  デレステの親愛度上げついでに、空白期間の曲をプレイしまくったぞ。
     PROを2D軽量でやってたのだけどリハビリが進むにつれて3D標準でもなんとかフルコンを埋めてけるようなったのでそのように。3Dリッチだとなんかノーツの挙動が怪しくなる。と思ったらやっぱり3D標準でもちょっとどうこうなる時がある。そうなるともうフルコンは無理なので流しててしてしやるだけになってしまう。ああ、でもステージ眺められるからいいのか。あらポジティブ。
     こういう使い方しだすと電話も新しい機種が気になるなー。

     ポテンシャル(振り分けられるステータスアップ)も振り直したけど、昔はスコアについては『ガチャしないから』って完全に諦めてて、編成も改めて見たらクリアとフルコン目的でやってるのが明確で潔かったな。当時は特技発動率アップがなかったのでライフに全振りしてた。PRPは好きな曲並べることにして、スコアは改めて捨てようかしら。

     以下今日やった中で個人的に良かった曲。

    ・クレイジークレイジー
     
     友人おすすめ。
     これはいい百合ソングですね! これをリアルタイムで描画しながらなんだからデレステはすごいよなぁ。好きなカップリングにし放題じゃないか。という濁った見かたはさておいて、わりと自由に曲を作れるのがアイドルソングのいいとこだけど、EDMが一番アイドルと親和性高いんじゃなかろうかと再認識する。好みかなそうだな。こんなかんじだと過去エピソードなんかも見たくなるなー。
     デレステは安心感あるよな。色々な曲と色々なキャラがいて力技で万人受けに近づけて色々上回ってくるかんじ。改めてここがアイカツの音ゲーやっててくれればなぁ……と、今は亡きフォトカツのことを結構考えちゃったよ。アイカツも当時はまだそれだけの勢いとポテンシャルのあるIPでしたが……。

    ・キラッ!満開スマイル
     
     ササキトモコさん作詞作曲。セラニポージのMERRY GO ROUND JAILHOUSEがあんまり合わずで、キャッチーなササキトモコ曲を心が求めていたからデレステ再開したかったってのもあるんだよな。きゅんパイアもアタポンも秘密のトワレもとても良いのでアイドルソングと相性はいいよねデレステはいいゲームだよ。曲選択場面で流れるサビがあまりにもかわいくてぞくぞくしたぞ。あと杏が真面目に歌っててかわいい。トワレが尋常じゃなく歌うのが難しい曲なんだけど、その時の録音のことをササキトモコさんはブログだかに書いていて、歌唱指導についてのことなんかもあったから、そういった手が入ったものなんだろうなと想像する。杏の声聞くとムラムラするとか言ってる場合じゃなかった。
     MV風味じゃないけど、被写界深度のかんじとかライトの演出とかが進化してて、ただ並んで歌ってた頃とは段違いに凝った作りになっていて、フォトカツのことを略。ていうかグイグイカメラ動かしまくればいいと思ってるスターズ、フレンズのライブシーンよりもこのステージの方が

    ・Kawaii make MY day!
     
     MONACA石濱翔さん。入りが超オシャレ。そしてkawaii(世界共通語)。個人的作曲家補正があるかもしれん。いやぁ、MONACAが参加してないアイカツフレンズの曲が何も印象に残ってなくて……。アイカツスターズもフレンズもだけど。MONACA曲以外なんもないんです個人の感想。アイドルアニメは曲が大事なんだと改めて思ったよWUGが好きだったのもMONACAの曲だったからだし。

     アイドルでなくても曲は大事なんです! 以下敬称略。ササキトモコ、石濱翔の並びに真部脩一の名前が上がるんだけど、ハナエという日本の女性歌手(wiki風紹介)がいらして、その方の1,2枚目のアルバムが全曲真部脩一作曲だったから買ってたんだけど、3枚目の作曲が知らない誰かで、もう全くなんの魅力も無くなってて、ああ、曲は曲であり声は楽器的な何かでしかありませんねみたいなことを思ったものです。……うーん、なんか上手く思ったことを書けてないな。もっと単純な好き嫌いの話。ボーカロイドやら声優やら色々絡みそうなかんじもするけど、エンタメに関する意見は売れているものが正解みたいなのを除くととても個人的になるから個人のうちに収めてそんなに書く必要はないのでは! というとこで終わる。色々あるから合うものだけを享受すればよいよいそれでも消化しきれないんだから。

     とか。わりと復帰で楽しんでる感じがある! 曲の方面もそうなんだけど絵とかUIとか全体的な出来が、なんだろう、資本のパワーを感じるというか、フォ略

     いやフォトカツも絵と曲とシナリオは良かったです思い出しました。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ