エントリー

  • 2019/05/02
  • ファイル 824-1.pngファイル 824-2.jpg

     花粉終わりかけのはずなのにまだまだ辛くてたまらない。

     4月はコントロールウォリアーでランク3までやったとこで4連敗。
     5月に入ってからストレートに5まで戻す。5から先とそこまでとは連勝ボーナス以上に違いがあるように思えるな。
     先日HTC世界選手権2019を眺めてたから色んなデッキの様子がわかるようになったってのと、環境が固まったことで読みやすくなったのがいいのかも。

    ・環境めも。
    ドルイド → トークンしか環境にはいないはず。相性差はそんな無いはずなのにAOEを引き込めないと負けるっていう場面で引けない場面が多くて苦手意識がある。

    ハンター → お強い。メカで来られるとダイノマティックが有効に動かないことが多いし相性は悪い。動きがわかりやすいのでデータ程の絶望感はないのが救い。

    メイジ → 召術師の招来でのインチキ対策ができるかどうか。上振れした時がラクそうなので使ってみたいけどカドガーをクラフトするか悩み中。

    パラディン → メカが来ると勝てる気がしないけど環境的には弱く、まず出会うことがないからセーフ。動きは大体わかるのでフクロウをうまく使えればたまにはどうにかなるのかも。

    プリースト → ミラクルプリ以外はいないのかな。3回6/6*7を並べられても意外とどうこうなるんだけど数が少ないからあまり考えるまでもない。
     今までわりとプリーストを使っていたので、自分でも新環境からしばらく触って可能性を探ってみたんだけど何をしても弱い。スクリームさえ落ちなければトークンドルイドくらいはどうにかなったろうに……。

    シャーマン → 初期に大量にいたマーロックは減って噴水像で回復するコントロールが多い気がする。何が来ようが有利なのでよい。例えばプリーストだとマーロックに何もできずに惨殺される。

    ローグ → 今とてもお強くて数も多いのでメタでコンウォリ使ってるのに出会わない。ローグはさすがにそのうちワグルピックやぶんどり、段取り辺りにナーフ来ると思う。

    ウォーロック → ZOOもどんでん返しもやってることが弱くて有利。でもプリーストだとZOOに何もできずに惨殺される。

    ウォーリア → 爆弾は有利。ミラーが地獄のめんどくささ。メックトゥーンの形だと勝てない。

    総じて → 環境が固まって有利不利のはっきりしたじゃんけん気味になっておる。HTC世界選手権は面白かったので面白いはず……。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ