エントリー

  • 2019/03/20
  •  冬になってからBluetoothイヤホンの音がぶちぶち切れまくるのでまた有線のやつに戻ったんだけど、なんだろうな。お外限定だからコートの厚さのせい? 劣化? 信号待ちとかでも結構おかしくなる。

     ということでそろそろもうちょい薄着になるのでまた試して様子みて、だめそうなら新しいのをとりあえず買うかな。有線に久々に戻したとき、音の良さにほどほど驚いたとはいえ、いい音を求めて秋葉原に視聴行くかというと耳に突っ込むものをあれこれ試すことに抵抗がすんごくて、もう評判とかメーカーでなんとなく選ぶしかない!

     と思って眺めてたらamazonがわりと中華っぽい業者に汚染されておるな。レビューと☆が操作されてるかんじ。結構手の込んだことしてるんだからもうちょっと自然に見える何かをひとさじブレンドしておくといいのにな。
     検索結果に『&emi=AN1VRQENFRJN5』を足すとamazon販売のみになっていいようだ。

    ===
     結局、試すのを待たずして有線で使ってるSE215のケーブルだけをBluetoothにすることにする。OKCSC DD4C。ついにリケーブルが活きた!

    ===
     届いた。良い。

    ===
     うーん。資格取得も終わったとこでスムーズクリミナルに創作に専念してるかといえばそうでもなく、主に年間休日日数増加目当てで自分の働き方改革を相変わらず進めているのだけど……。さっさと落ち着けたい、くらいしか書くべきことはなかろ! 働きたくないでござるが根本にあるから何をどうしてもポジティブな話にはならない。試験に追われてないので気持ちに余裕のできたかんじはある。

    ページ移動

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ