エントリー

2006年05月15日の記事は以下のとおりですって。

  • 2006年05月15日
  •  Flashメモ
     ずっとブラシでやっていたので相当長いこと気づかなかったのだけれど、塗り(ブラシツール)じゃなくて線(ペンツール)でやると、複雑な階層で使った時に不具合があるようす。
     具体的に確認できたのは、『「線を使っているオブジェクト」をアルファ0で配置しているオブジェクト』の色を『詳細』等で変えた時に、その線がアルファ0なのにも関わらずswf書き出し時には色が変わった状態で見えているというもの。わぁなんてわかり辛い説明なんだ。
     複雑さやレイヤーの構造によるのかも。あと同じ条件でも出る時と出ない時がある。
     対応策はハナからブラシで描く。または『線を塗りに変換』する。
     塗りはアウトライン、線は一本のベジェ、ってなことで線の方が軽いのだけれど言うほど大差ないし、線は拡大縮小にも弱かったりするし強弱で味もつかんので塗りでやってしまってよいよ。

     メモにあったやつをコピペして書き足しただけなので以前あったら若年性アルツなんだなと思うこと。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2006年05月

    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ