エントリー

2006年03月05日の記事は以下のとおりですって。

  • 2006年03月05日
  •  Flashメモサウンド関連。
     フェードや音量調節をスクリプトで管理するにはリンケージで書き出して、new Sound(se);等識別子をサウンドオブジェクトを作る。
     で、問題はストリームではないということ。
     ムービー等の場合はタイミング合わせやロードの関連で、タイムラインにストリーミングで配置するのがよい。
     この場合の問題は、スクリプトでの調整はnew Sound();などで全ての音を管理しているものでしかできないこと。
     これをいじると、後に設定した(se)等識別子をつけて、リンケージして管理しているものであっても全部()の時にいじられた数値になる。
     ……はず。
     対応策は「何かを諦める」。

    ページ移動

    • 前のページ
    • 次のページ
    • ページ
    • 1

    ユーティリティ

    2006年03月

    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ